- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > これまでの導入経過 > 平成27年度(2015年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定 > 八王子市高齢者在宅サービスセンター長沼 指定管理者候補者の選定
八王子市高齢者在宅サービスセンター長沼 指定管理者候補者の選定
更新日:
ページID:P0010391
印刷する
八王子市高齢者在宅サービスセンター長沼
更新制度による指定管理者候補者の選定について
八王子市高齢者在宅サービスセンター指定管理者の選定については、平成23年度から「八王子市指定管理者制度導入に向けた基本方針その2」3選定(3)に基づき、更新制度による選定を採用し、市が優良事業者であると認めた場合、現行指定管理者が引き続き特命により次の指定期間の指定を受けることができることとしています。
今回、八王子市高齢者在宅サービスセンターの現行指定管理者である法人について、以下のとおり更新制度による選定を行いました。
選定にあたっては、市が現行指定管理者を優良事業者であると判断し、6人の構成員からなる八王子市高齢者在宅サービスセンター指定管理者候補者選定のための評価会議(以下「評価会議」という)において意見聴取したうえで、指定管理者候補者として以下のとおり決定しました。
施設の名称
八王子市高齢者在宅サービスセンター長沼
指定管理者候補者名
社会福祉法人 東京都福祉事業協会
指定期間
平成28年4月1日から平成33年3月31日(5年間)
選定経過
- 更新の意思確認
平成27年6月 - 優良事業者の決定
平成27年6月23日(火曜日) - 申請要項の配付
平成27年7月2日(木曜日) - 申請用紙の受付
平成27年7月17日(金曜日) - 申請団体
社会福祉法人 東京都福祉事業協会 - 一次選考(書類審査)
平成27年7月27日(月曜日)
事務局による申請資格及び条件の審査並びに担当による事業者指定関係書類内容点検、指導監査課による現指定期間中の監査の指摘事項等の確認を行い、不備はなく合格とした。 - 二次選考(評価会議)
(1)第一回 平成27年7月28日(火曜日)
(2)第二回 平成27年8月10日(月曜日)
更新申請者の指定管理業務における履行状況、モニタリング結果、利用者満足度調査結果及び第三者評価結果などを勘案した上、第一回では、評価会議参加者へ会議の概要説明及び施設の視察、第二回では申請団体によるプレゼンテーション及び事業計画書について、事務局にて決定した評価方法に基づき評価会議参加者が評価を実施し、意見を聴取した上で合格とした。
評価結果
選定理由
候補者となった法人は、施設の管理運営を安定して行うことができる実績及び能力を有するなど、公の施設を管理運営する団体としての能力も高く、また、複雑な問題を抱える利用者や他の施設で適応ができないケースなど、利用者及び家族のニーズを的確に捉え地域に選ばれる高齢者福祉の拠点となる、市民サービスの向上に向けた提案が優れていた。また、価格、財務状況ついても社会福祉法人としては、妥当となる数値が示されているなど経営努力がなされており、指定管理者の候補者としてふさわしいと判断した。
事業計画の概要
- 利用者一人ひとりの人格を尊重する。
- 利用者の安全性を確保し、その特性を大切にして、豊かな人間性を持った希望のもてる生活ができるように支援する。
- 地域の人々との共生を重んじ、明るい街づくりに努める。
- 時代の要請をよく受け止め、利用者に選ばれる事業の実施に努める。
- 健全経営の実現を常に念頭に置き、効率的な施設経営体の確立に努める。
- 協会の事業を推進するため、職員の資質向上と働きやすい環境改善に努める。
- 職員一人ひとりは、社会人としての自覚を持ち、関係法令を順守するとともに、自己研さんに励み、各自役割を認識し、その権限と責任を組織一体となって的確に果たしていくように努める。
今後の予定
指定管理者による管理の開始
平成28年4月1日
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243
ファックス:042-623-6120
- これまでの導入経過の分類一覧
-
- 令和3年度(2021年度) 指定管理者の募集
- 令和3年度(2021年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和3年度(2021年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 令和2年度(2020年度) 指定管理者の募集
- 令和2年度(2020年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和2年度(2020年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 令和元年度(2019年度) 指定管理者の募集
- 令和元年度(2019年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和元年度(2019年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成30年度(2018年度) 指定管理者の募集
- 平成30年度(2018年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成30年度(2018年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成29年度(2017年度) 指定管理者の募集
- 平成29年度(2017年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成29年度(2017年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成28年度(2016年度) 指定管理者の募集
- 平成28年度(2016年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成28年度(2016年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成27年度(2015年度) 指定管理者の募集
- 平成27年度(2015年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成27年度(2015年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成26年度(2014年度) 指定管理者の募集について
- 平成26年度(2014年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成26年度(2014年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定結果
- 平成25年度(2013年度) 指定管理者の募集について
- 平成25年度(2013年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成25年度(2013年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定結果
- 平成24年度(2012年度) 指定管理者の募集について
- 平成24年度(2012年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成24年度(2012年度) 公募によらない指定管理者の選定について
- 平成23年度(2011年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成23年度(2011年度) 指定管理者の募集について
- 平成23年度(2011年度) 公募によらない指定管理者の選定について
- 平成22年度(2010年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成22年度(2010年度) 指定管理者の募集について