- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 八王子市芸術文化会館(いちょうホール) 平成23年度指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
八王子市芸術文化会館(いちょうホール) 平成23年度指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
更新日:
ページID:P0015102
印刷する
施設名
八王子市芸術文化会館(いちょうホール)
指定管理者名
公益財団法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団
担当部署名
市民活動推進部 学園都市文化課
指定期間
平成23年4月1日から平成28年3月31日まで
総合評価
芸術文化会館は、東日本大震災が発生する前の平成22年度中に節電の対策としてLED化を進めたため、平成23年度に更なる節電対策を取組むことが厳しい施設ではあるが、防災センターとの連携により地下駐車場の利用制限を実施し節電に努めていることは評価できる。利用率を上げるために利用者の立場に立った施設の改善を実施していることから、更なる利用率向上も期待できる。今後も自主性を十分に発揮し先駆的な取り組みを期待したい。
応募時に示された目標として、平成23年度の利用率は1パーセント増(平成21年度実績比)を目標としている。会議室等は目標を達成しているが、ホールは達成に至っていない。
また、利用者満足度を100パーセントを目指すとしているが、平成21年度実績95.2パーセントに対し95.9パーセントとほぼ変わりない。指定管理料の削減については、22パーセント削減(平成22年度実績比)目標に対し16パーセント削減に留まっている。平成23年度は震災による影響が大きく想定どおりできなかった項目も多いが、目標達成に向け今後も努力すること。
利用者満足度
施設を利用した全般的な満足度は、「満足」以上が95.9パーセントであった
市民サービス向上策
満足度調査結果や利用者からの要望よる改善策を、優先順位を決めて実施している。その結果、修繕などが適切に行われており、利用者から好評である。
今後の課題
施設の老朽化が進んでおり、多くの修繕の必要が発生している。日々の点検と効果的な修繕をはじめ、大規模修繕への対応が必要となる。
モニタリング結果
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民活動推進部学園都市文化課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7409
ファックス:042-626-0253
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について