- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 八王子市立中野保育園(平成23年度 モニタリング結果)
八王子市立中野保育園(平成23年度 モニタリング結果)
更新日:
ページID:P0010097
印刷する
指定管理者名
社会福祉法人 公徳福祉会
担当部署名
こども家庭部 子育て支援課
指定期間
平成22年4月1日から平成27年3月31日まで
総合評価
法人の運営方針でもある、安全面や健康面に配慮し、園舎内外を点検、工事、修繕し、子どもたちが安全で過ごしやすい環境になるように努めた。
利用者満足度調査
福祉サービス第三者評価を実施し在園児の保護者を対象とした調査の中で、総合的感想を聞く設問で、「満足」以上の評価をされた方は、85パーセントであった。
市民サービス向上策
- 平成22年度に引き続き、運動能力の向上を図るため、専門の体育講師による体育指導をおこなった。
- ボランティアによるお話の会やお手玉の会を行い、昔ながらの礼儀を教えていただいたり、高齢者の方との触れ合いにより思いやりや優しさを学ぶ機会を作った。
- 食育の推進として、野菜の栽培やクッキングを行ったり、梅干し作りの体験や、魚の解体を行い食に対しての意識を高めた。
今後の課題
- 保護者とのコミュニケーションをより一層密にして、さらなる信頼関係を深めていってほしい。また、地域社会との交流を深めていってほしい。
- より良い保育を目指すために、事業計画書にもあるように、マニュアルの作成を計画的に進め、保育の質の向上を行っていってほしい。
指定管理者制度モニタリング指標
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部子どもの教育・保育推進課
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7447
ファックス:042-621-2711
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和5年度(2023年度)指定管理者制度導⼊施設モニタリング結果について
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について