- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 八王子市立石川保育園(平成25年度 モニタリング結果)
八王子市立石川保育園(平成25年度 モニタリング結果)
更新日:
ページID:P0010223
印刷する
指定管理者名
社会福祉法人 多摩養育園
担当部署名
子ども家庭部 保育幼稚園課
指定期間
平成23年4月1日から平成28年3月31日まで
総合評価
協定内容のとおり、事業計画に基づく保育所の管理・運営が適正に行われている。
保護者や地域との信頼関係を築きながら、特色ある保育所運営がなされており、その成果は利用者満足調査結果が昨年度より向上していることからも確認できる。
今後も、保護者、地域、関係機関との連携の度合いを高め、より安定した保育所の管理運営を期待する。
利用者満足度調査
福祉サービス第三者評価機関による利用者に対する調査を実施し、在園児の保護者を対象とした調査の中で、総合的感想を聞く設問で、「満足」以上の評価をされた方は、92パーセントであった。
市民サービス向上策
「和の保育方針」に基づく独自の施設運営については保護者の理解を得ながら着実な取り組みを継続しつつ、一方で保育ボランティアによる華道や陶芸といった非日常の体験を巧みに保育に取り込むなど保育サービスの向上に努めている。
家庭福祉員との連携や自治会との防災協定締結に向けた連携関係づくりを新たに開始したほか、園単独あるいは近隣保育園や関係機関と連携した子育て広場事業の実施による地域の子育て支援にも継続的に取り組んでいる。
今後の課題
公立保育園を運営している意識のもと、引き続き安全安心な保育所の管理・運営に努めること。
児童の円滑な就学の支援のため小学校との連携をより一層密にして、さらに相互交流を深めること。
利用者満足度調査における調査票の回収率向上に向けた方策について検討すること。
モニタリング結果
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部子どもの教育・保育推進課
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7447
ファックス:042-621-2711
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について