長池公園(平成26年度 モニタリング結果)

更新日:

ページID:P0010317

印刷する

平成26年度モニタリング結果

施設名

長池公園

指定管理者名

フュージョン長池公園

担当部署

まちなみ整備部 公園課

指定期間

平成26年4月1日から平成29年3月31日

総合評価

  • 里山のいえ(作業小屋)の一般開放日が設けられ、公園利用者へのサービス向上となったことを評価する。
  • 日本自然保護大賞に応募し、入選したことを評価する。
  • 第三者委託内容の見直しにより、経費の削減が実施された。
  • 利用の実態に合わせ、やまざと駐車場(南エントランス駐車場)の駐車区画変更が提案された。
  • 園路と擁壁の間の隙間について、経過観察が適切に実施された。今後も経過観察願う。
  • 自主事業として、長池公園の特色を活かしたイベント等が開催されている。
  • 様々なメディアを通じて、積極的な情報発信をしている。
  • 築池及び姿池の水位調節に関しては、今後不備のないようにすること。

利用者満足度調査

  • 利用者満足度調査を年2回実施し、利用者の声を短期間で事業に反映する努力をしている。
  • 利用者満足度調査の結果、利用者満足度は「とても良い(65パーセント)」、「良い(33パーセント)」との回答であった。

市民サービス向上

  • 通年、多くの団体と多様な連携がされた。公園で新たに活動したいと考えている地域の人達を取り込むために、公園アドプト制度以外にも里山サポーターやササ刈り里山保全隊の募集をして事業の運用を開始する取り組みがされた。
  • 通年、各種事業が積極的に実施された。

今後の課題

参加人数の少ないイベントについては参加人数を増やす工夫を検討すること。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

まちなみ整備部公園課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7271 
ファックス:042-626-3533

お問い合わせメールフォーム