- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 八王子市立多賀保育園(平成26年度 モニタリング結果)
八王子市立多賀保育園(平成26年度 モニタリング結果)
更新日:
ページID:P0010296
印刷する
指定管理者名
社会福祉法人 愛和会
担当部署名
子ども家庭部 保育幼稚園課
指定期間
平成25年4月1日から平成30年3月31日まで
総合評価
協定内容のとおり、事業計画に基づく保育所の管理・運営が適正に行われている。
利用者満足度調査結果は高い評価を維持しており、評価・反省を踏まえた綿密な指導計画のもと、園児一人ひとりに配慮した特色ある保育サービスが提供されている。
今後も、多様化する保育ニーズに真摯に取り組みつつ、地域や関係機関と連携した保育所の管理運営を期待する。
利用者満足度調査
福祉サービス第三者評価機関による利用者に対する調査を実施し、在園児の保護者を対象とした調査の中で、総合的感想を聞く設問で、「満足」以上の評価をされた方は、86.4パーセントであった。
市民サービス向上策
一日30品目の摂取を目標とする給食メニューや好き嫌いをなくすよう働きかける取り組みなど食育を通した保育サービスの向上に努めている。
園庭開放、保育所体験、園行事への招待を通じて育児相談に応じるほか、夏休み中の工作教室・折り紙教室に地域の小学生等を招き異年齢児交流を図るなど、地域の子育て支援に努めている。
今後の課題
公立保育園を運営している意識のもと、引き続き安全安心な保育所の管理・運営に努めること。
児童の円滑な就学の支援のため小学校との連携をより一層密にして、さらに相互交流を深めること。
利用者満足度調査における調査票の回収率向上に向けた方策について検討すること。
モニタリング結果
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部子どもの教育・保育推進課
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7447
ファックス:042-621-2711
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和5年度(2023年度)指定管理者制度導⼊施設モニタリング結果について
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について