- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 東北部地区公園(平成28年度 モニタリング結果)
東北部地区公園(平成28年度 モニタリング結果)
更新日:
ページID:P0015504
印刷する
施設名
東北部地区公園 (新和田公園 外86か所)
所在地
東京都八王子市子安町一丁目55 外86か所
設置目的
良好な都市環境を提供し、さまざまな形でうるおいのある市民生活の場となっている公園・緑地の管理運営をより効率的に行ない、安全で衛生的な施設として提供するため。
指定期間内の目標
- 安全な公園づくり
(施設の安全、公園環境の安全、防犯対策) - きれいで使いやすい公園づくり
- 自然と貴重な動植物の保護
- 公園や施設の利用の増進
- 地域やアドプト団体との協働事業の推進
指定管理業務の内容
都市公園・緑地に関する次に掲げる業務
- 管理運営業務
- 公園の維持管理に関する業務
- 施設修繕、物品の管理に関する業務
- その他の事務事業
指定管理期間
平成26年4月1日から平成29年3月31日まで
指定管理者名称
八王子市東北部公園管理事業共同企業体
指定管理者所在地
東京都八王子市万町101番地1
総合評価
B
利用者満足度
全体の満足度について、
大いに満足27.7%、満足63%、不満9.2%、極めて不満0%
利用者満足度調査結果に基づいた改善事例及び対応の方向性
・緑の管理に関して、枯れ枝、折れ枝を迅速に処理し危険防止に努めるとともに、景観を意識し、木々のバランスを図る。
・第三者の遊具点検時期を設けているが、各作業時にも日常点検を実施する。
市民サービス向上策
・朝市を実施した。
・青少年対策地区委員会との協働事業として、ビオトープの橋を作成した。
今後の課題
なし(指定期間終了)
モニタリング結果
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- まちなみ整備部公園課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7271
ファックス:042-626-3533
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和5年度(2023年度)指定管理者制度導⼊施設モニタリング結果について
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について