市民フォーラム・未来を語る

更新日:

ページID:P0003037

印刷する

「令和4年度(2022年度)市民フォーラム・未来を語る」動画配信中! 

本市では令和4年(2022年)2月に「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、2050年までに市内の二酸化炭素排出実質ゼロの実現を目指しています。脱炭素社会の実現には行政だけではなく、市民の皆様や事業者を含むオール八王子として取り組む必要があります。
そこで、今年度の「市民フォーラム・未来を語る」は、脱炭素化に向けた最新動向について理解を深め、脱炭素社会の実現に向けた意識の醸成を図ることを目的として開催し、95名の方にご来場いただきました。

当日の様子は、以下動画よりご覧いただけます。

こちらの記録集もご覧ください。

プログラム

第1部 講演「本気で目指そう!脱炭素社会」

  講師 堅達 京子 さん
    (NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)

第2部 パネルディスカッション「私たちが今できること~脱炭素社会に向けて~」

  ファシリテーター
     山口 隆子 さん(法政大学准教授/八王子市環境審議会 委員)
  パネリスト
     堅達 京子 さん(第1部講師)
     西村 幸治 さん(東京電力パワーグリッド株式会社 多摩総支社長)
     大竹 邦江 さん(八王子市地球温暖化防止活動推進員)
     松田 直大 さん(工学院大学 ソーラーチーム)
     落合 涼太 さん(工学院大学附属中学校・高等学校 自動車部)
     石森 孝志(八王子市長)

過去に開催した「市民フォーラム・未来を語る」、「げんきフォーラム」

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

総合経営部広聴課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7411 
ファックス:042-620-7322

お問い合わせメールフォーム