八王子市市民参加推進審議会(第8期)答申書

更新日:

ページID:P0034752

印刷する

八王子市市民参加推進審議会(第8期)答申書

手交式写真
(左から小林勉会長、初宿和夫市長)

八王子市市民参加推進審議会(第8期)は、令和5年(2023年)1月26日に市長から下記事項について、諮問を受けました。

<諮問事項> 1 市民参加条例の運用状況の検証について

       2 団体や企業を通した市民参加の裾野を拡大させるための方策について

審議会では、2年にわたり延べ8回の会議を開催し、本市における市民参加推進の状況について確認を行い、それぞれの諮問事項における、さらなる市民参加の推進を図るための方策を議論してきました。

このたび、答申書がまとまり、令和6年(2024年)11月20日に審議会から市長に提出されました。

今後、市ではこの答申書の内容を踏まえ、さらなる市民参加の推進を図っていきます。

関連ファイル

答申書全文(PDF形式 3,263キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市長公室広聴課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7411 
ファックス:042-620-7322

お問い合わせメールフォーム