- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 市政にあなたの声を活かしませんか > 市民参加 > 市民参加推進審議会について > 八王子市市民参加推進審議会(第8期)開催情報
八王子市市民参加推進審議会(第8期)開催情報
更新日:
ページID:P0031847
印刷する
第8回八王子市市民参加推進審議会(令和6年(2024年)7月23日開催)
開催情報
日時 | 令和6年(2024年)7月23日(火) 18:30~20:10 |
会場 | 八王子市保健所502会議室 |
内容 | 諮問事項に関する答申(案)について |
配布資料
会議録
第7回八王子市市民参加推進審議会(令和6年(2024年)5月29日開催)
開催情報
日時 | 令和6年(2024年)5月29日(水) 18:30~20:30 |
会場 | 八王子市保健所502会議室 |
内容 | 市民参加条例の運用状況の検証に係る所管ヒアリング |
配布資料
- 資料7-1 第6回市民参加推進審議会(第8期)会議録(PDF形式 675キロバイト)
- 資料7-2 第6回市民参加推進審議会内容まとめ(PDF形式 390キロバイト)
- 資料7-3-1 市民参加実施状況報告書(男女共同参画課)(PDF形式 637キロバイト)
- 資料7-3-2 市民参加実施状況報告書(男女共同参画課)(PDF形式 198キロバイト)
- 資料7-3-3 市民参加実施状況報告書 参考資料(男女共同参画課)(PDF形式 750キロバイト)
- 資料7-4-1 市民参加実施状況報告書(土地利用計画課)(PDF形式 389キロバイト)
- 資料7-4-2 市民参加実施状況報告書(土地利用計画課)(PDF形式 231キロバイト)
- 資料7-4-3 市民参加実施状況報告書 参考資料(土地利用計画課)(PDF形式 4,923キロバイト)
第6回八王子市市民参加推進審議会(令和6年(2024年)3月27日開催)
開催情報
日時 | 令和6年(2024年)3月27日(水) 18:30~20:30 |
会場 | 生涯学習センター(クリエイトホール)11階 第7学習室 |
内容 | 市民参加条例の運用状況の検証について |
配布資料
- 資料6-1 第5回市民参加推進審議会(第8期)会議録(PDF形式 234キロバイト)
- 資料6-2 市民参加条例の運用状況について(PDF形式 1,133キロバイト)
- 資料6-3 市民参加実施事業実態調査まとめ(PDF形式 552キロバイト)
- 資料6-4 計画策定、条例制定等(市民参加条例第6条該当)における市民参加実施状況(令和4年度末時点)(PDF形式 450キロバイト)
会議録
第5回八王子市市民参加推進審議会(令和6年(2024年)1月17日開催)
開催情報
日時 | 令和6年(2024年)1月17日(水) 18:30~20:30 |
会場 | 生涯学習センター(クリエイトホール)11階 第7学習室 |
内容 | 団体や企業を通した市民参加の裾野を拡大させるための方策について |
会議録
第4回八王子市市民参加推進審議会(令和5年(2023年)11月15日開催)
開催情報
日時 | 令和5年(2023年)11月15日(水) 15:00~17:00 |
会場 | コニカミノルタ株式会社 東京サイト八王子 |
内容 | 団体や企業を通した市民参加の裾野を拡大させるための方策に係る企業ヒアリング |
会議録
第3回八王子市市民参加推進審議会(令和5年(2023年)10月3日開催)
開催情報
日時 | 令和5年(2023年)10月3日(火) 18:30~20:30 |
会場 | 八王子市保健所502会議室 |
内容 | 団体や企業を通した市民参加の裾野を拡大させるための方策について |
配布資料
- 資料3-1 第2回市民参加推進審議会(第8期)会議録(PDF形式 651キロバイト)
- 資料3-2 第2回市民参加推進審議会内容まとめ(PDF形式 338キロバイト)
- 資料3-3 地域・市政への参加に関する企業ヒアリングの結果について(PDF形式 934キロバイト)
会議録
第2回八王子市市民参加推進審議会(令和5年(2023年)3月29日開催)
開催情報
日時 | 令和5年(2023年)3月29日(水) 18:30~20:30 |
会場 | 生涯学習センター(クリエイトホール)11階 第7学習室 |
内容 | 団体や企業を通した市民参加の裾野を拡大させるための方策について |
配布資料
会議録
第1回八王子市市民参加推進審議会(令和5年(2023年)1月26日開催)
開催情報
日時 | 令和5年(2023年)1月26日(木) 9:30~11:30 |
会場 | 八王子市役所 3階市長公室 及び 8階805会議室 |
内容 | 諮問事項についての概要説明および質疑応答 |
配布資料
- 資料1-1委員名簿(PDF形式 364キロバイト)
- 資料1-2市民参加推進審議会(第8期)スケジュール(PDF形式 211キロバイト)
- 資料1-3八王子市市民参加条例(PDF形式 348キロバイト)
- 資料1-4八王子市市民参加条例施行規則(PDF形式 316キロバイト)
- 資料1-5市民参加条例概説(PDF形式 1,416キロバイト)
- 資料1-6第8期諮問書(PDF形式 209キロバイト)
会議録
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市長公室広聴課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7411
ファックス:042-620-7322
- 市民参加の分類一覧