- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 市政にあなたの声を活かしませんか > 市民参加 > 市民参加推進審議会について > 八王子市市民参加推進審議会(第5期)開催情報
八王子市市民参加推進審議会(第5期)開催情報
更新日:平成29年11月27日
ページID:P0020548
印刷する
第9回八王子市市民参加推進審議会(平成30年10月15日開催)
開催情報
日時 |
平成30年10月15日(月) 16:00~18:00 |
---|---|
会場 |
八王子駅南口総合事務所 会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
会議録
第8回八王子市市民参加推進審議会(平成30年7月5日開催)
開催情報
日時 |
平成30年7月5日(木) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 |
生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第5会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
会議録
第7回八王子市市民参加推進審議会(平成30年5月14日開催)
開催情報
日時 |
平成30年5月14日(月) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 |
生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第5会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
会議録
第6回八王子市市民参加推進審議会(平成30年3月29日開催)
開催情報
日時 |
平成30年3月29日(木) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 |
生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第5会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
配布資料
次第 第6回市民参加推進審議会(PDF形式 123キロバイト)
資料6-1 第5回市民参加推進審議会(第5期)会議録(PDF形式 478キロバイト)
資料6-2 市民参加推進審議会(第4期)答申への対応状況(PDF形式 259キロバイト)
資料6-3 無作為抽出方式による市民委員等公募制度(第1期)の振り返り(PDF形式 934キロバイト)
資料6-4 市民参加と協働に関する研修実施報告(PDF形式 518キロバイト)
資料6-5 市民参加推進審議会(第5期)答申骨子(PDF形式 335キロバイト)
会議録
第5回八王子市市民参加推進審議会(平成29年12月18日開催)
開催情報
日時 |
平成29年12月18日(月) 18:00~19:30 |
---|---|
会場 |
八王子駅南口総合事務所 会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
配布資料
次第 第5回八王子市市民参加推進審議会(PDF形式 124キロバイト)
資料5-1第4回市民参加推進審議会(第5期)会議録(案)(PDF形式 506キロバイト)
資料5-2前回までの論点整理(PDF形式 227キロバイト)
資料5-3公共施設マネジメントオープンハウス(PDF形式 232キロバイト)
資料5-4ICTによる主な市政情報提供の取り組み(PDF形式 192キロバイト)
会議録
第4回八王子市市民参加推進審議会(平成29年10月24日開催)
開催情報
日時 |
平成29年10月24日(火) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 |
生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第5会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
配布資料
次第 第4回八王子市市民参加推進審議会(PDF形式 129キロバイト)
資料4-1第3回市民参加推進審議会(第5期)会議録(案)(PDF形式 444キロバイト)
資料4-2市議会での市民参加についての質問及び答弁(PDF形式 308キロバイト)
資料4-3前回までの論点整理(PDF形式 166キロバイト)
-
資料4-4本市におけるパブリックコメント手続の取り組みについて2up(PDF形式 956キロバイト)
会議録
第3回八王子市市民参加推進審議会(平成29年7月4日開催)
開催情報
日時 |
平成29年7月4日(火) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 |
八王子市学園都市センター 第3セミナー室 (八王子駅北口東急スクエアビル12階) |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
配布資料
次第 第3回八王子市市民参加推進審議会(PDF形式 141キロバイト)
資料3-1第2回市民参加推進審議会(第5期)会議録(PDF形式 394キロバイト)
資料3-2第1回、第2回審議会の論点整理と今回の議論のポイント(PDF形式 151キロバイト)
資料3-3各室課の主な市民参加実施事業一覧(PDF形式 402キロバイト)
資料3-4-(1)市民参加実施状況 課題整理シート(屋外広告物地域ルール)(PDF形式 19キロバイト)
資料3-4-(2)市民参加実施状況 課題整理シート(地区まちづくりの推進)(PDF形式 15キロバイト)
会議録
第2回八王子市市民参加推進審議会(平成29年3月27日開催)
開催情報
日時 |
平成29年3月27日(月) 17:30~19:30 |
---|---|
会場 |
八王子駅南口総合事務所(サザンスカイタワー4階) 会議室 |
内容 |
諮問事項「市民参加条例の運用状況の検証とより効果的な運用について」の議論 |
【傍聴について】
- 傍聴を希望される方は、開催時間までに会場までお越しください。
- 傍聴の定員は3名(先着順)です。
配布資料
次第(PDF形式 118キロバイト)
資料2-1第1回市民参加推進審議会(第5期)会議録(PDF形式 397キロバイト)
資料2-2第1回審議会の論点整理(PDF形式 150キロバイト)
資料2-3「市民参加条例のより効果的な運用」の議論のポイント(イメージ)(PDF形式 362キロバイト)
資料2-4平成27年度市民参加実施事業実態調査のまとめ(PDF形式 426キロバイト)
会議録
第1回八王子市市民参加推進審議会(平成28年12月20日開催)
開催情報
日時 | 平成28年12月20日(火) 10:00~12:00 |
---|---|
会場 | 八王子市役所 3階 市長公室 |
内容 |
1.会長・副会長選出 2.諮問手交 3.諮問内容についての意見交換 |
【傍聴について】
- 本審議会の傍聴は、会議内で会議公開についての合意が得られてから可能となります。
- 傍聴ができるのは11:00以降となる予定です。傍聴を希望される方は、10:30以降に市役所1階2番窓口の広聴課までお越しください。
- 傍聴の定員は3名です。
配布資料
次第(PDF形式 128キロバイト)
資料1-1第5期 八王子市市民参加推進審議会委員名簿(PDF形式 140キロバイト)
資料1-2第5期 八王子市市民参加推進審議会スケジュール(PDF形式 137キロバイト)
資料1-3八王子市市民参加条例(PDF形式 223キロバイト)
資料1-4八王子市市民参加条例施行規則(PDF形式 153キロバイト)
資料1-5市民参加条例の概要(パンフレット)(PDF形式 523キロバイト)
資料1-6プレゼンテーション「市民参加条例の概要説明」資料(PDF形式 583キロバイト)
資料1-7市民参加条例の運用に関する主な答申と関連する市の取り組み(PDF形式 271キロバイト)
資料1-8諮問書(写)(PDF形式 159キロバイト)
会議録
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 総合経営部広聴課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7411
ファックス:042-620-7322
- 市民参加の分類一覧