現在の場所 :
トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 政策・計画 > 地域づくり > 八王子市地域共創アイデアソン

八王子市地域共創アイデアソン

更新日:

ページID:P0035031

印刷する

八王子市地域共創アイデアソンを開催しました(終了)

~共創の視点からの地域づくり~

 共創とは、様々な人や団体の強みを活かし合い、新たな価値を生み出していくことです。地域の課題を解決し、よりよい地域をつくっていく「地域づくり」には共創の視点が大切になります。
 そこで、地域の多様なプレイヤーが一堂に会し、それぞれの枠を超えてつながることで地域の課題を解決するアイデアを生み出すことを目的として、八王子市地域共創アイデアソンを開催しました。
 当日は、地域住民の方や企業の方、学生、市職員といった地域のプレイヤー計26名の方に参加いただき、楽しくリラックスした雰囲気の中、活発な議論が行われました。

image

実施概要

開催日時及び会場

  • 開催日時:令和6年(2024年)11月15日(金)13時~17時
  • 会場:東京たま未来メッセ 第2会議室

参加者

〈モデレーター〉
事業構想大学院大学 客員准教授 中川 悦宏氏

東京都立大学法学部 教授 大杉 覚氏
法政大学社会学部 准教授 谷本 有美子氏

〈グループトーク参加者〉
企業の方   10名
大学生     7名
地域住民    4名
市職員     5名

内容

  • 自己紹介・ウォーミングアップ
  • グループトーク
  • 発表(全体発表、グループ発表)
  • 全体講評
  • 表彰式

当日配布資料

実施報告書及びアイデア一覧

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市民活動推進部協働推進課(地域づくり担当)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7307 
ファックス:042-626-0253

お問い合わせメールフォーム