- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 政策・計画 > 公文書管理 > 公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会
公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会
更新日:令和2年8月17日
ページID:P0025445
印刷する
1.公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会
「『(仮称)公文書の管理に関する条例』制定について」、公文書の管理又は情報公開等について見識の高い外部有識者を構成員とした検討会を設置し、条例案について意見聴取を行いました。
2.委員名簿 (※ 五十音順(市職員除く))
氏名 | 職業・団体等 |
相原 悦夫 | 八王子市文化財保護審議会会長 |
早川 和宏 | 東洋大学法学部教授、弁護士 |
水野 義嗣 | 八王子市情報公開・個人情報運営審議会副会長 |
森本 祥子 | 東京大学文書館准教授 |
伊藤 紀彦 | 政策法務専門管理官(八王子市職員) |
3.開催状況
⑴ 開催日
令和元年(2019年)7月1日
令和元年(2019年)7月8日
令和元年(2019年)8月5日
⑵ 検討内容
・総則について
・公文書について
・歴史的に価値ある公文書について
・その他の規定について
4.公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会の記録
⑴ 令和元年(2019年)7月1日の記録
記録【第1回公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会】(PDF形式 354キロバイト)
⑵ 令和元年(2019年)7月8日の記録
記録【第2回公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会】(PDF形式 529キロバイト)
⑶ 令和元年(2019年)8月5日の記録
記録【第3回公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会】(PDF形式 155キロバイト)
5.公文書の管理に関する条例制定に向けた有識者検討会の検討結果の意見
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 総務部公文書管理課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7494
ファックス:042-621-1298