- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 政策・計画 > シティプロモーション > シティプロモーション
シティプロモーション
更新日:平成29年7月16日
ページID:P0007336
印刷する
八王子市のシティプロモーションの取り組み
「ブランドメッセージ」の制作 ー 「つく・えらプロジェクト」 ー
「八王子ブランドメッセージ つくろう・えらぼうプロジェクト(通称:つく・えら)」は、八王子のまちの魅力を掘り起し、全国へ、世界へと発信していく「シティプロモーション」活動の一環としてスタートしました。
その名の通り、八王子市をひとつの「ブランド」として捉え、市内・市外問わず、より広く、より多くの人たちにその魅力を伝えるためのブランドメッセージ(キャッチコピー)をつくり、選んでいくプロジェクトです。
→ 市民のみなさんと八王子のブランドメッセージをつくります!
八王子市100年婚姻届(完売しました)
市制100周年記念事業として、結婚するおふたりの「100年続くしあわせ」を、まちを挙げて祝福することを目的に販売したオリジナルの「100年婚姻届」。このほど、ご好評につき完売いたしました!
公式シティプロモーションサイト「都会にないもの 田舎にないもの ここにある。」
平成29年3月1日より、八王子の暮らしの魅力を発信するサイト「都会にないもの 田舎にないもの ここにある。」がオープン。
都市とアウトドアのどちらも手軽に楽しめること、東西南北へのアクセス、五感を育む子育て環境など、「自然との近さやまちの個性が楽しめる、八王子ならではのライフスタイル」を紹介しています。
他にも、八王子出身・在住の著名人へのインタビューや、身近な人が語るリアルな魅力など、見どころ満載!ここにしかない「三ツ星の暮らし」を発信します。
URL:http://www.city.hachioji.tokyo.jp/citypromotion/
シティプロモーションパンフレット
サイトと連動した冊子や、まちなかのお店を紹介する冊子など、さまざまな角度から八王子の魅力を発信するパンフレットを制作しています。
くわしくはこちら
フェイスブックページ「itsumono 八王子の「いつもの」を探すウェブマガジン」

市民記者「itsumonoライター」が、市民発信で「八王子ライフ」を紹介するフェイスブックページです。
「itsumono」という名前は、日常的という意味の「いつもの」と、逸品のものという意味を込めた「イツモノ」をかけたもので、ライターのみなさんが名付け親です。
八王子の身近な情報から意外な魅力まで盛りだくさん。ぜひご覧ください。
新たなライターも随時募集しています。
- itsumono 八王子の「いつもの」を探すウェブマガジン(フェイスブック)(外部リンク)
- itsumonoアーカイブ(投稿記事のまとめページ)
- itsumonoライター紹介
- itsumonoライター募集
シティプロモーション動画
平成27年度から29年度にかけて、デジタルハリウッド大学との協働によりシティプロモーション動画を制作しました。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 都市戦略部都市戦略課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7335
ファックス:042-627-5939