令和元年(2019年)6月

更新日:

ページID:P0025084

印刷する

令和元年(2019年)6月1日(土) 2019八王子環境フェスティバル
                    「オープニングセレモニー」   

    0601環境フェスティバル

 6月1日に「2019八王子環境フェスティバル」が開催されました。このフェスティバルは毎年6月の環境月間に開催されており、市民団体、企業、学校、行政による体験型のブースの出店や、スタンプラリーなどが行われました。本市は、人口50万人以上の都市の中で1人1日当たりのごみ排出量の少なさが、2年ぶりに「全国1位」になりました。このイベントにより環境への関心がさらに高まり、環境活動に一層取り組んでいただくきっかけになることを願っております。

令和元年(2019年)6月5日(水)
     澤千代美選手(世界ベンチプレス選手権大会18連覇)との面会

   0605澤選手     

 本市元職員の澤千代美さんが千葉県成田市で開催された「2019年世界ベンチプレス選手権大会」に日本代表として出場しました。澤さんは「マスターズ4(女子)84キログラム級」に出場し、クラシック部門で80キログラム、フルギア部門で115キログラムのいずれも世界新記録で優勝し、大会18連覇を達成されました。20連覇に向けて、今後益々の活躍を楽しみにしております。

令和元年(2019年)6月6日(木) 優良工事施工者顕彰式


   0606顕彰式

 過去5か年度に優良な工事成績(総評定点80点以上)を累計10回以上取得した施工者を、優良施工者として顕彰しました。今回、受賞したのは「黒須建設株式会社」「株式会社浜興業」「株式会社新和」「加藤設備工業株式会社」「有限会社光新電設」の5社です。今後とも本市発注の工事において、他の施工者の模範となる優良な工事を期待しております。

令和元年(2019年)6月15日(土)町会自治会等新任会長及び役員研修会 


   0615町自連研修会

 八王子市町会自治会連合会と市との協働により、町会・自治会の新任会長や役員の皆様を対象とした研修会を開催しました。会長や役員としての役割などを再認識していただくとともに、市の担当所管課から町会等に関連する事業を説明させていただきました。町会・自治会はまちづくりの重要なパートナーです。今回の研修会を町会・自治会の円滑な運営に役立てていただければと思います。

令和元年(2019年)6月19日(水) ミクロネシア連邦国内研修員表敬訪問 
                     (JICA草の根技術協力事業)

  0619ミクロネシア研修員

 本市の環境問題への取り組みを学ぶため来日しているミクロネシア連邦チューク州の担当者らが市役所にお越しになりました。チューク州ではごみ処理に課題を抱えており、本市では、平成29年度からごみの処分・資源化などのシステム構築を創価大学とともに支援しています。滞在期間中に、市内の可燃ごみ収集やスーパーマーケットでのレジ袋削減の啓発等を視察されました。

令和元年(2019年)6月23(日) 八王子城跡まつり「こども武者大集合」

  0623八王子城跡まつり

 6月23日に「八王子城跡まつり~こども武者大集合」を初めて開催しました。八王子城跡を会場に、北条三兄弟のゆかりで姉妹都市の盟約を締結した小田原市と寄居町からも多くの皆様にご参加いただき、武者や砲術による演武のほか、乗馬体験、吹奏楽の演奏などを行いました。今後も地域の皆様のご協力をいただきながら、次代へ続く郷土愛が育まれるように、八王子城跡エリアの魅力発信に取り組んでまいります。

令和元年(2019年)6月26日(水)「SOTO DOUBLE DUTCH CLUB」
                  世界大会出場報告表敬訪問

  0626ダブルダッチ  

 7月4日~11日にノルウェーで開催される「WORLD JUMP ROPE CHAMPIONSHIP & CAMP2019」に、ダブルダッチクラブ「SOTO DOUBLE DUTCH CLUB」に所属するチームで中学生4名の「continue」と小学生6名の「bamboo」が出場することになりました。日頃の練習成果を存分に発揮していただき、世界大会でのご活躍を期待しております。

令和元年(2019年)6月27日(木)
  八王子まつりポスターデザイン感謝状贈呈


  0627ポスターデザイン1   0627ポスターデザイン2

 8月2日から4日まで開催される「八王子まつり」のポスターデザイン感謝状贈呈式を行いました。このポスターデザインは「学園都市・八王子」としての特色を活かして、この6年間、日本工学院八王子専門学校にお願いしています。今回決定しましたお二人のデザインは、市内各所や都内のJR各駅にポスターとして掲出され、「八王子まつり」を大いにPRし、盛り上げていただけることでしょう。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

都市戦略部秘書課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7345 
ファックス:042-626-2663

お問い合わせメールフォーム