八王子市


[1] くらしの情報
[2] 観光・文化
[3] イベント情報
[4] 市政情報
[5] 施設案内
[6] 事業者の方へ


何をお探しですか?



戦争犠牲者の援護



戦没者・戦災殉難者追悼式

先の大戦で亡くなられた戦没者および戦災殉難者の御霊の安らかなることをご遺族の皆様とともにお祈りし、再び悲惨な戦争を繰り返すことのないよう、誓いの言葉を述べます。毎年、多数の市民の方にご参列いただき、4月中旬に開催しています。

平成28年度

平成28年4月15日(金曜日)にオリンパスホール八王子にて開催しました。ご遺族やご来賓など約300名の方にご参列いただき、舞台中央に建てられた「追悼之標」に献花を行いました。

「第十回特別弔慰金」

特別弔慰金の趣旨

戦後70周年に当たり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給するものです。
第十回特別弔慰金については、ご遺族に一層の弔慰の意を表すため、償還額を年5万円に増額するとともに、5年ごとに国債を交付することとします。

対象者

戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける方(戦没者等の妻や父母等)がいない場合、次の順番による先順位者のご遺族お一人に支給。

  1. 平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
  2. 戦没者等の子
  3. 戦没者等の1 父母2 孫3 祖父母4 兄弟姉妹
    (注意)戦没者等の死亡当時、生計関係を有していること等の要件を満たしているかどうかにより、順番が入れ替わります。
  4. 上記1から3以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等)

(注意)戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた方に限ります。

注意事項

特別弔慰金の支給対象遺族は、戦没者等の死亡当時の遺族(生まれていたこと)が要件となっています。なお、子については戦没者等の死亡当時の胎児も含まれます。

支給内容

額面 25万円 5年償還の記名国債(平成28年から平成32年)

請求期間

平成27年4月1日から平成30年4月2日

(注意)請求期間を過ぎると第十回特別弔慰金を受けることができなくなりますので、ご注意ください。

「戦没者等の妻に対する特別給付金」及び「戦没者の父母等に対する特別給付金」

「戦没者等の妻に対する給付金第二十七回い号」

対象者

「第二十二回特別給付金い号国庫債券(戦没者等の妻に対する特別給付金)」を受給していた、
または受給権のあった方で引き続き公務扶助料や遺族年金等を受給している戦没者の妻の方。

支給内容

額面 200万円 10年償還の記名国債(平成26年から平成35年)

請求期限

平成28年6月13日

(注意)請求期間を過ぎると時効により権利が消滅し、特別給付金を受けることができなくなります。

請求漏れのないよう十分御注意ください。

「戦没者の父母等に対する給付金第二十六回い号」

対象者

「第二十四回特別給付金い号国庫債券(戦没者の父母等に対する特別給付金)を受給していた、または

受給権のあった方で引き続き公務扶助料や遺族年金等を受給している戦没者の父母・祖父母の方。

支給内容

額面 100万円 5年償還の記名国債(平成25年から平成29年)

請求期限

平成28年6月13日

(注意)請求期間を過ぎると時効により権利が消滅し、特別給付金を受けることができなくなります。請求漏れのないよう十分御注意ください。

旧軍人に対する年金・恩給

旧軍人に関する年金・恩給は、本人に対する給付(普通恩給・疾病恩給)と、遺族に対する給付(普通扶助料・公務関係扶助料・傷病者遺族特別年金)があります。

詳しい内容については、下記の東京都の窓口にお問い合わせください。

東京都 福祉保健局 生活福祉部 計画課恩給係 電話番号 03-5320-4077

原爆の被爆者

被爆者の医療

原爆の被爆者の方は、健康診断の受診、医療・医療費の給付、手当を受けることができます。

詳細については、保健所までお問い合わせください。

八王子市保健所 電話番号 042-645-5111

原爆被爆者見舞金

平成28年7月1日現在、市内に居住する原爆被爆者健康手帳所持者に対し、見舞金を支給しています。

なお、昨年見舞金を受取られた方は、継続して支給しますので、手続きは不要です。

  • 見舞金 1万円
  • 支給方法 8月1日に指定口座へ振り込み(金融機関休業日の場合は翌営業日)
  • 申込み 被爆者健康手帳と振込先金融機関の通帳と印鑑を持参のうえ、平成28年6月30日までに福祉政策課へ申請

(注意)住所・氏名・振込口座の変更や、辞退希望等がありましたら、異動届を提出してください。

(注意)郵送での申し込みも受け付けますので、お問い合わせください。

都営交通の割引

被爆者で障害者手帳をお持ちの方は、都営交通(都電・都バス・都営地下鉄)の全区間(都バスの一部区間を除く)の無料乗車券が発行されます。

障害者福祉課 電話番号 042-620-7367


このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
八王子市役所 福祉部福祉政策課
住所: 〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7240
FAX番号:042-628-2477


[0]トップページへ戻る


八王子市役所
〒192-8501
東京都八王子市元本郷町3-24-1
[ 地図・フロア案内 ]
電話:042-626-3111(代表)
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)


このサイトについてプライバシーポリシー
免責事項リンク集



[#]ページ上部へ戻る


© 2016 八王子市