八王子市


[1] くらしの情報
[2] 観光・文化
[3] イベント情報
[4] 市政情報
[5] 施設案内
[6] 事業者の方へ


何をお探しですか?



緑地保全講習会〜里山レンジャーズ〜 実施状況



令和5年度に実施した「緑地保全講習会〜里山レンジャーズ〜」の実施状況をお知らせします。

講座概要

里山は、かつて人と自然が長い時間をかけて寄り添いながら築き上げてきた自然環境であり、人々の生活基盤であるとともに、多様な生物の住処として貴重な場所となっていました。また、みどりは二酸化炭素の吸収源以外にも、防災・減災、景観形成など多様な機能を持っており、その恩恵を享受しながら私たちの暮らしは成り立っています。

しかしながら、ライフスタイルの変化や土地所有者の高齢化により、良好な里山環境を維持することが困難になってきています。

残された自然環境を守り、次世代に継承していくとともに、みどりの多様な機能が最大限に発揮されるよう適切な管理を行い、みどりの「質」を高めていく必要があります。本講座は、里山(緑地)管理を主体的に行う知識・技術を身に着けた「里山レンジャーズ」として活躍する人材を発掘するための講座です。

※詳細は以下のリンク先よりご確認ください。(令和5年度の参加募集は終了しています。)

緑地保全講習会〜里山レンジャーズ〜(別ウィンドウで開きます)

実施結果

第2回  令和5年(2023年)5月27日開催

テーマ:「周辺の環境や生態系に配慮した緑地管理計画の立て方を理解する」

緑地管理計画について(講義)講師より、緑地管理作業を行うにあたって、緑地管理の計画を立てることの重要性について説明していただきました。また、緑地の特性や動植物の保全の観点から、どのような管理作業がいつ必要となるか、解説していただきました。
緑地管理計画を立ててみる(屋外)


緑地管理の流れを立ててみる(ワークショップ)講義を踏まえ、長池公園内の緑地をモデルに、緑地管理計画を立てるワークショップを実施しました。
二班に分かれて、緑地の状況や動植物の生息状況について調査を行いました。また、調査結果を基に、各班で緑地の現状と課題、そこから目指す緑地の姿を共有し、年間の作業計画をまとめていただき発表して、講師より講評をいただきました。

限られた時間での調査・作業となりましたが、どちらの班も皆さんで意見を出し合って、上手くまとめていただきました。
応急救護について(講義)八王子消防署由木分署の方々にお越しいただき、緑地管理作業中に起こりやすい怪我(切り傷・骨折)の対策・対処方法について、実践を交えながら解説していただきました。

第1回  令和5年(2023年)4月22日開催

テーマ:「緑地の現状と管理の意義を理解する」


「市のみどりの現状と施策について」(講義)オリエンテーションの後、これから活動していただくみどりについて理解を深めるため、市職員から「八王子市のみどりの現状」について説明しました。
「里山の基本と生物多様性について」(講義)次に講師より、かつて人々の暮らしに結びついてできた里山環境は、時代の変化に伴い荒廃しつつある一方、さまざまな生き物にとって重要な環境であることを解説していただきました。
「里山の動植物について」(屋外)講義を踏まえ、里山に生息する植物や生き物についての観察と里山管理の様子を学ぶため、長池公園内でフィールドワークを行いました。
講師より、普段見過ごしてしまうような植物や昆虫などの生き物について詳しく解説していただき、参加者からは「有意義な内容だった」・「公園内でその場その場の話を聞けて良かった」などの声をいただき好評でした。


このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
八王子市役所 環境部環境保全課
住所: 〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7217
FAX番号:042-626-4416


[0]トップページへ戻る


八王子市役所
〒192-8501
東京都八王子市元本郷町3-24-1
[ 地図・フロア案内 ]
電話:042-626-3111(代表)
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)


このサイトについてプライバシーポリシー
免責事項リンク集



[#]ページ上部へ戻る


© 2016 八王子市