八王子市


[1] くらしの情報
[2] 観光・文化
[3] イベント情報
[4] 市政情報
[5] 施設案内
[6] 事業者の方へ


何をお探しですか?



八王子の歴史・文化財


八王子の歴史・文化財

八王子車人形

下原刀匠山本但馬国重鍛刀(したはらとうしょうやまもとたじまくにしげたんとう)の地

下原刀匠康重鍛刀(したはらとうしょうやすしげたんとう)の地

下原刀(したはらとう)鍛冶発祥の地

今熊神社の獅子舞

田守神社の獅子舞

龍生寺阿弥陀堂の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

蓮生寺の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

高楽寺横穴石仏群

大塚神明社のイチョウ

松木大石宗虎屋敷のサルスベリ

石平道人(せきへいどうじん)墓

有形文化財(建造物・絵画・彫刻・工芸品・古文書・考古資料・歴史資料)

滝山城跡

長田作左衛門墓(おさださくざえもんはか)

八王子織物の歴史

北条氏照及び家臣墓

石川町龍頭(りゅうとう)の舞

小泉家屋敷

木遣(きやり)

氷川神社の獅子舞

山入(やまいり)の簓(ささら)獅子舞

小津の獅子舞

梅坪の簓(ささら)獅子舞

四谷の龍頭(りゅうず)舞

紙芝居「松姫ものがたり」

浄福寺城跡(新城跡)

中田遺跡

大石氏居館跡

小谷田子寅(こやたしいん)の碑

北大谷古墳

植田孟縉墓(うえだもうしんはか)

塩野適斎墓

玉田院墓(ぎょくでんいんはか)

小仏関跡

高月のクワ

直入院石造五智如来立像

龍源寺の文安の板碑

多賀神社扁額(へんがく)

禅東院の応永の板碑

上案下(かみあんげ)のセエノカミ

八王子千人同心の歴史

八王子市の名前の由来

下原刀匠照重鍛刀(したはらとうしょうてるしげたんとう)の地

真覚寺蛙合戦の旧地

廿里(とどり)古戦場

長田作左衛門(おさださくざえもん)邸跡伝承地

大久保石見守長安陣屋跡(おおくぼいわみのかみながやすじんやあと)

新町竹の鼻一里塚跡

石坂弥次右衛門墓(いしざかやじえもんはか)

口留番所跡(くちどめばんしょあと)

市守神社(いちもりじんじゃ)

武蔵太郎安國墓

石見土手(いわみどて)

松姫尼公墓

北野石器時代住居跡

松本斗機蔵墓

横山党根拠地

原胤敦墓(はらたねあつはか)

横山氏墓

松原庵星布墓(まつばらあんせいふはか)

初沢城跡

片倉城跡

廣園寺境域

船田石器時代遺跡

椚田遺跡

横山事務所のオオツクバネガシ

宇津貫毘沙門天のスダジイ

小田野のキンモクセイ

南大沢のオオツクバネガシ

下柚木御嶽神社のスダジイ

甲州街道イチョウ並木(天然記念物)

高尾たこスギ

平町大蔵院のイチョウ

高尾山の飯盛(めしもり)スギ

高尾山のスギ並木

小仏のカゴノキ

説経浄瑠璃

松木七郎の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

安楽院の文永の板碑

龍光寺の文和の板碑

興林寺の弘安の板碑



[0]トップページへ戻る


八王子市役所
〒192-8501
東京都八王子市元本郷町3-24-1
[ 地図・フロア案内 ]
電話:042-626-3111(代表)
午前8時30分から午後5時まで
(土曜、日曜、祝日は、閉庁です。)


このサイトについてプライバシーポリシー
免責事項リンク集



[#]ページ上部へ戻る


© 2016 八王子市