- 現在の場所 :
- トップ > 生活場面から探す > 高齢・介護・障害 > 介護保険 > 介護保険制度ってどんな制度 > 介護保険パンフレット・広報はちおうじ 特集号
介護保険パンフレット・広報はちおうじ 特集号
更新日:
ページID:P0003728
印刷する
「はちおうじの介護保険」パンフレット
住み慣れた はちおうじで ずっと暮らせるように・・・
いつまでも安心して暮らしたい。
もし、自分や家族に介護が必要になったら、いったいどうしたらいいのだろう
介護保険制度は、介護の不安や負担を社会全体で「支え合う」しくみです。
介護が必要になっても、適切に介護サービスを選び利用することで、いつまでも自立した生活が送れるよう支援します。
介護保険制度を上手に利用して住みなれた「はちおうじ」でいきいきと暮らしていきましょう。
この冊子は、本市の介護保険制度を理解する手助けになればと考え、作成しました。
介護保険の利用にあたり、ぜひご活用ください。
八王子の介護保険(令和3年度版:第8期介護保険事業計画(令和3年度~5年度)(PDF形式 7,976キロバイト)
パンフレットの配布場所
このパンフレットは、以下の場所で配布しています。
- 市役所本庁舎20番窓口・23番窓口
- 市民部各事務所(斎場事務所を除く)市内14か所
- 高齢者あんしん相談センター 市内21か所
令和3年5月15日広報はちおうじ 高齢者計画・介護保険事業計画 特集号
「いつまでも『望む生活』を送ることができる生涯現役のまち八王子」を目指して
本市は、令和3年(2021年)3月に、高齢者福祉や介護保険制度の方針を示す「八王子市高齢者計画・第8期介護保険事業計画[令和3年度(2021年度)~令和5年度(2023年度)]」を策定しました。
広報はちおうじの特集号については、以下の「広報はちおうじ」バックナンバー(令和3年)よりダウンロードしてお読みいただけます。
関連ファイル
八王子の介護保険(令和3年度版:第8期介護保険事業計画(令和3年度~5年度)(PDF形式 7,976キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部介護保険課(総務担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7442
ファックス:042-620-7418