【終了講座】映画会「カランコエの花」
更新日:
ページID:P0034307
印刷する
心理カウンセラーの熟田桐子さんをファシリテーターとしてお招きし、性的マイノリティに関する映画会を開催いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
内容
映画
映画「カランコエの花」を視聴
感想のシェア
映画の感想や性的マイノリティに関する基礎知識の共有
映画会の様子
前半は映画を視聴し、後半はファシリテーターの熟田さんとともに参加者の皆さんと映画の感想をシェアしました。
「性のあり方」の種類や、映画の内容にからめた「アウティング」のこと、カミングアウトを受けた時はどうすればよいかなどを教えていただきました。
参加者の声
- とても考えさせられる映画でした。
- 友人にLGBTの当事者がいて、私も多様性を理解しているつもりでしたが、まだ表面的な理解にとどまっていると再認識できました。
- 講師の先生のお話がとてもよかったです。もっとお聞きしたかったです。まずは知ることからだと思いました。
日時
令和7年(2025年)1月19日(日)午後2時から午後3時30分まで
会場
クリエイトホール11階 視聴覚室(八王子市東町5-6)
ファシリテーター
熟田 桐子さん(上級心理カウンセラー)
対象
どなたでも(市内在住・在勤・在学の方優先)
参加者
29名
主催
八王子市男女共同参画センター・八王子市生涯学習センター
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民活動推進部男女共同参画課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール8階
電話:042-648-2230
ファックス:042-644-3910
- 講座・イベント情報の分類一覧