令和元年度第2回海外展開スタートセミナー 事例から学ぶ『海外展開、やってみないとわからなかったこと』 ~海外展開リスクを『想定内』にするために~
更新日:
ページID:P0025401
印刷する
事例から学ぶ『海外展開、やってみないとわからなかったこと』
~海外展開リスクを『想定内』にするために~
グローバル社会の進展や目まぐるしく変化する貿易環境の中で、すでに多くの中小企業の方々が海外展開に挑戦されています。そのような中、海外展開を始めてみたものの、事前に蓄えた知識にはない『想定外』の出来事が起こり、その対応に苦慮するといったケースが多々あります。
ジャパンブランドが通用しない!、代理店が思うように機能しない!、行き過ぎた現地志向、突然の現地スタッフの退職等々、さまざまリスクがありますが、海外展開に係る最大の障壁は『取るべきリスクの全体像を図れていないこと』とも言われています。
今回のセミナーではその障壁を取り除くべく、実際に起きたケースをもとに「海外展開あるある」およびその対処法を皆様にお伝えします。
令和元年度第2回八王子市海外展開スタートセミナーチラシ(ワード形式 68キロバイト)
日時
令和元年(2019年)10月17日(木曜日)14時から17時まで
場所
参加費
無料
定員
40名(先着順)
対象
八王子市内および周辺地域の中小企業
内容
<第1部:講演>(14:00~15:45)
「ワーストケースシナリオを描き、『想定内』の幅を広げよう」
株式会社YCP solidiance 中小企業診断士 横山 洋樹 氏
同社は「ニッポンが胸を張れるニッポンへ」というビジョンのもと、世界19拠点、コンサルタント250名の体制で、アジア圏を中心に、経営・ファイナンス・マーケティング・海外調査・海外展開に関するサポートや、リスクマネーの提供、経営人材の育成を行っています。
<第2部:個別相談会>(15:50~17:00)※希望者のみ
先着2組(1社35分 (1)もしくは(2)の時間帯につき各1組)
(1)15:50~16:25 (2)16:25~17:00
※個別相談をご希望の方は希望する時間帯を事前に企業支援課(042-620-7379)までご連絡ください。
※申し込み多数の場合は市内企業を優先させていただくことがあります。
主催
八王子市
後援
一般社団法人首都圏産業活性化協会
サイバーシルクロード八王子
申込先
下記「令和元年度第2回八王子市海外展開スタートセミナーチラシ」をダウンロードし、「参加申込書」にご記入の上、メールまたはFAXにて企業支援課までお申込みください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 産業振興部産業振興推進課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7379
ファックス:042-627-5951