プレミアム付商品券を発行します(※申し込み期間終了)
更新日:令和2年11月25日
ページID:P0027446
印刷する
八王子市プレミアム付商品券特設サイトのご案内
ご購入の流れ、利用可能店舗などの詳細については、当選はがきのご案内及び下記特設サイトをご確認ください。
八王子市プレミアム付商品券特設サイト(外部リンク) |
市民の皆様へ
多くの皆様にご応募いただきありがとうございました。申し込み多数につき、当選枠を拡大したところです。
この事業は、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ消費の回復を図るために実施しています。
目次
プレミアム付商品券とは
購入するには(※申し込み期間は終了しました)
実際の利用方法
利用店舗について(利用可能店舗一覧についてはこちらをご覧ください)
利用店舗への登録を検討している事業者の方へ
お問合わせ先
その他
プレミアム付商品券とは
本市では新型コロナウイルス感染症の影響により、落ち込んだ消費の回復を図るためプレミアム付き商品券(八王子市e街ギフト※)を発売します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び予防の観点から、その8割をデジタル化(スマートフォン使用)することで、非対面での販売が可能となり、スマートフォンのタッチパネルと電子スタンプを活用することで、非対面・非接触・キャッシュレスの新しい生活様式にマッチする「地域商品券」です。
残りの2割については、デジタル式プレミアム付商品券の申し込みが難しい方向けに紙プレミアム付商品券を販売します。
1セット(冊)につき、3,500円で5,000円分の商品券(プレミアム分1,500円)をご購入いただけます。購入上限は、お1人様5セット(冊)までです。購入方法については、下記「購入するには」をご参照ください。
デジタル式プレミアム付商品券は1円単位で利用可能です。紙プレミアム付商品券は額面(1000円)に満たない利用には釣銭はでませんのでご注意ください。(例:1200円の利用の場合、紙プレミアム付き商品券1枚と現金200円)
八王子市プレミアム付き商品券の利用期間は、令和2年11月25日(水)から令和3年2月28日(日)までです。
利用期間が過ぎると使えなくなりますので、ご注意ください。
※「八王子市e街ギフト」とは、本市が発行する地域商品券です。
購入するには(※申し込み期間は終了しました)
八王子市プレミアム付商品券は、デジタル式と紙の両方とも事前の申し込み制となります。申し込みが多数となった場合は抽選となります。
申し込み対象者は、申し込み日に市内在住の方となります。
世帯単位でもお申し込みいただけますが、抽選となった場合は個人単位での抽選となります。(同一世帯内で必ずしも全員当選とならない場合があります。)
プレミアム付商品券 購入申し込みサイト(外部リンク)
(1) 申込日
令和2年11月1日(日)から令和2年11月16日(月)まで
(2) 申し込み方法
ア. デジタル式商品券
Web申し込みとなります。
上記のQRコードもしくはURLから申し込んでください。
※デジタル式については、システム上、自動的に5冊分で申し込みを受け付けます。実際の購入数は、当選後の購入画面でお選びいただけます。
イ.紙商品券
はがきでの申し込みとなります。
八王子市広報11月1日プレミアム付商品券特集号に印刷してあるはがきで申し込んでください。
63円切手をお忘れなく貼付し、期限までに郵送してください。(11月16日付消印有効)
(3) 当選者の発表
申込者多数となり抽選が行われた場合、当選の発表は当選はがきの発送をもって行います。
個人情報保護の観点から、ホームページでの発表はおこないません。
また、電話でのお問い合わせにはお答えできません。
(4) 商品券購入期間
デジタル式プレミアム付商品券、紙プレミアム付商品券とも、購入期間は、令和2年11月25日(水)から令和2年12月9日(水)までです。
購入期間が過ぎると購入ができなくなりますのでご注意ください。
デジタル式商品券については、購入時に購入セット数をお選びいただき、紙商品券は申込時に希望した購入冊数を購入ください。
(5)決済方法
購入にあたって、デジタル式商品券はクレジットカード決済、紙商品券は現金購入となります。
デジタル式商品券イメージ
紙商品券イメージ
実際の利用方法
八王子市公式youtubeチャンネル(外部リンク)
利用店舗について
利用店舗については、10月31~12月28日まで募集を行っており、公表準備ができた店舗から随時更新しています。
最新の利用店舗一覧については、下記リンクよりご覧ください。
50音順、または左上の緑のボタンより地図でご確認いただくことができます。
・参加店舗一覧(随時更新)
利用店舗への登録を検討している事業者の方へ
登録は八王子商工会議所が受付窓口です。下記リンクからご確認ください。
(加盟店向け説明動画はこちら(外部リンク))
【事業者向け 問い合わせ先】 電話:042-623-6311 |
利用者向けお問合せ先
現在コールセンターへのお問い合わせが大変込み合っており、電話がつながりにくい状態です。
つながらない場合は、お手数ですが、時間をおいておかけ直しいただくようお願いします。
【利用者向け 問い合わせ先】 八王子市プレミアム付商品券コールセンター:0570-020235 受付時間:9:00~17:00(年末年始を除く全日) 開設期間:令和2年11月1日~令和3年2月28日 |
その他
八王子市プレミアム付商品券事業は、八王子商工会議所を受託者として運営しています。
Web申込サイト、応募はがきの受領は光ビジネスフォーム株式会社が行っています。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 産業振興部産業政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7252
ファックス:042-627-5951
- 商業の分類一覧