令和6年12月8日(日)開催「TOKYOエシカルマルシェ」が「ケイハチクリスマスマーケット2024」に出展
更新日:
ページID:P0034620
印刷する
「ケイハチクリスマスマーケット2024」で「エシカル消費」を体験しよう
今回、東京都がエシカル消費普及のために展開中のプロジェクト「TOKYOエシカル」と連携し、人や社会、環境に配慮した消費行動「エシカル消費」の体験ができるブースを出展します。
エシカル消費を推進する企業や団体が素敵なエシカルグッズを販売する他、多摩産材の工作体験など、子どもから大人まで楽しめるブースやイベントが盛りだくさん。
未来を変える第一歩「エシカル消費」を楽しく体験してみませんか。
開催日
令和6年(2024年)12月8日(日)
開催時間
午前10時30分~午後4時30分(午前10時より入場可)
会場
東京たま未来メッセ 東京都八王子市明神町3丁目19番2号(京王八王子駅より徒歩1分)
出展団体・出展内容
〇エシカルフォレストコーナー
●創価大学
野村ゼミと丸田ゼミが出展します。野村ゼミは余らせがちな食材が書かれたカードからクリスマスメニューを考えるゲーム、丸田ゼミは米粉から作るプラスチック製品を通して、楽しくフードロスについて考えます。
●kitokito
ワークショップにて、多摩産材から作るクリスマスツリーオブジェやぶんぶんごま、どんぐりごまにシールや焼きペンで飾り付けをして、自分だけのクリスマスグッズをつくります。
<クリスマスツリーオブジェ> <ぶんぶんごま・どんぐりごま>
●まちの駅八王子CHITOSEYA 地域作家の作品、バランゴンバナナや焼き菓子、エシカル雑貨の販売
●ママノチョコレート エクアドルアマゾン産カカオを使用したチョコレートの販売
●一般社団法人エシカルウェディング協会 グルテンフリーの焼き菓子、フェアトレードのパレスチナ製木製品など
●カッポレエプロン ジェンダーフリー家庭用エプロン(オーガニックコットン)の販売
●障がい者アート配信サービス ParaCanvas 障がい者アートのポストカード販売と配信サービスの展示・販売
〇クリスマスシアター(特設ステージ)
●エシカル出前寄席(12:30~12:50)
世界中の人々がこの地球で暮らし続けるには?生活の中でできるSDGs、エシカル消費行動について、落語を通して楽しく学びます
<三遊亭 吉馬さん>
●ハンドベル演奏(12:50~13:10)
「ぽこあぽこハンドベルアンサンブル」さんによる心温まるクリスマス演奏です
<ぽこあぽこハンドベルアンサンブルさん>
〇その他出展団体は ケイハチクリスマスマーケット ホームページ をご覧ください
その他関連サイト
〇 東京くらしWEB エシカル消費>区市町村の取組 (外部リンク)
〇 東京都くらしすまいX(旧ツイッター)(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民部消費生活センター
-
〒192-0082 八王子市東町5-6クリエイトホール地下1階
電話:042-631-5456
ファックス:042-643-0025
相談専用電話:042-631-5455