はちおうじ省エネ国

更新日:

ページID:P0007123

印刷する

はちおうじ省エネ国とは

省エネ国のマーク

はちおうじ省エネ国とは、家庭を一つの国として省エネルギーに取り組み、地球にやさしい生活をしていくものです。同時に電気代などの節約にもつながるので、地球にも家計にもやさしい取り組みです。
詳しくは、以下の手順をご覧ください。

まずは「はちエコポイント」に登録しよう!

 「はちエコポイント」のポイント付与対象事業になっていますので、まずは「はちエコポイント」に登録しましょう。

登録はこちら→八王子市エコアクションポイント(はちエコポイント)

省エネに取り組もう!

省エネをこころがけながらチェックシートに毎月の家庭でのエネルギー使用量を記入してください。

取り組み項目のイラスト(電気、ガス、水道、灯油、ガソリンのマーク)

取り組む項目はいくつでも構いません。
上記の項目の中から、好きな項目を選んで、毎月チェックしてみましょう。
パソコン用チェックシートにエネルギー使用量を入力すると、CO2排出量が自動計算されます。

パソコンで入力される方はこちら

チェックシート(2022版)(パソコン用)(エクセル形式 438キロバイト)

手書きで記入される方はこちら

チェックシート(手書き用)(PDF形式 590キロバイト)

チェックシート(手書き用記入例)(PDF形式 338キロバイト)

チェックシート(手書き用記入例)(太陽光発電システム設置者)(PDF形式 346キロバイト)

提出しよう!

1年間を通して取り組んでいただいたチェックシートは、窓口・郵送・ファックス・メールのいずれかの方法で、クールセンター八王子まで提出してください。
ご提出いただいたチェックシートをもとに、月々の使用量変化が一目でわかるグラフ等を載せた分析結果と感謝状を差し上げます。

【提出先】
クールセンター八王子
〒192-0906 八王子市北野町596-3 あったかホール2階
ファックス:042-649-2118
ホームページURL:https://coolcenter802.net/(外部リンク)

はちおうじ省エネ国のエコな仲間たちをご紹介

はちおうじ省エネ国では、エコな仲間たちがみなさんの省エネを応援します。
イメージキャラクター「えこちゃん」、「グリちゃん」、「むだ使いマン」とともに、楽しく省エネに取り組んでいきましょう。

えこちゃんのイラスト

えこちゃん
いつもエコバッグ・マイはし・マイボトルを持ち歩いている省エネ大好きな女の子。

 
 
グリちゃんのイラスト

グリちゃん
どこに行くにも、えこちゃんと一緒。みどりが大好きなどんぐりの子。


むだ使いマン

むだ使いマン
とにかく楽をしたい性格で、省エネするのが大嫌い。
でも、本当は省エネに興味が?!

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

環境部環境政策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7384 
ファックス:042-626-4416

お問い合わせメールフォーム