- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 > 聖火リレー > 東京2020オリンピック聖火リレー公道走行中止のお知らせ
東京2020オリンピック聖火リレー公道走行中止のお知らせ
更新日:
ページID:P0029442
印刷する
7月10日(土)に八王子市で実施を予定しておりました東京2020オリンピック聖火リレーについて、まん延防止等重点措置の適用期間等を踏まえ、特殊区間を含む公道走行が中止となりました。
聖火リレーの中止により、市ホームページなどでお知らせしていた、走行ルートやその周辺における交通規制も実施いたしません。
聖火リレーは中止となりましたが、点火セレモニーを富士森公園で開催する予定です。そのため、7月8日(木)~7月11日(日)まで富士森公園東側駐車場はご利用できません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
※点火セレモニー会場への入場はランナーと関係者のみとなります。
【7/8更新】点火セレモニーライブストリーミング配信の実施について
点火セレモニーの様子は、東京都オリンピック・パラリンピック準備局のホームページにおいてライブストリーミング配信されます。
ライブストリーミング配信を視聴できるウェブサイト
東京都オリンピック・パラリンピック準備局ホームページ
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/enjoy/torch/(外部リンク)
※詳細は随時更新されます
配信予定時間
17時47分~18時57分 (第4区間 八王子市)
市長コメント
本日、東京都聖火リレー実行委員会から本市で7月10日(土)に実施予定であったオリンピック聖火リレーについて、公道でのリレー走行の中止が発表されました。
内容は、26市における公道でのランナー走行を中止し、セレブレーション会場で点火セレモニーを実施するというものです。
今回の決定は、大会組織委員会が定める聖火リレー実施方法の判断基準に基づき、市民の安全を第一に考え、適切に判断されたものと受け止めております。
聖火ランナーの皆さんや、公道での聖火リレーを楽しみにされていた市民の方々、またリレー運営を沿道で支えていただくこととなっていた聖火リレーサポーターの皆さんのお気持ちを考えると、私自身も大変残念でありますが、セレブレーション会場での点火セレモニーが皆さんの心に残るものとなるよう、しっかりと取り組んでまいります。
令和3年6月29日 八王子市長 石森 孝志
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457
ファックス:042-626-8554
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の分類一覧