- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 > イベント > 東京2020大会で実際に使用された物品等の展示
東京2020大会で実際に使用された物品等の展示
更新日:
ページID:P0030293
印刷する
北京2022オリンピック・パラリンピック冬季競技大会の開催に合わせ、東京2020大会で実際に使用された聖火リレートーチやボールなどの物品を展示します。
日程
令和4年(2022年)2月2日(水)から3月13日(日)まで
※都合により、2月25日(金)の16時頃から2月28日(月)の10時頃まで展示を一時的に撤去いたします。
場所
八王子市役所 議会棟1階 展示ケース内
展示物品(一部)
オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチ
実際に聖火リレーで使用されたもの
バスケットボール
車いすバスケットボールの試合で実際に使用されたもの
ブーケマスコット
メダルと一緒に選手に贈呈されたビクトリーブーケ(花束)に添えられたもの
USA CLIMBING選手サイン入りTシャツ
本市で事前キャンプを行ったアメリカ合衆国スポーツクライミング代表チーム(USA CLIMBING)の選手のサイン入りTシャツ
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457
ファックス:042-626-8554
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の分類一覧