人権(講師・指導者情報)

更新日:

ページID:P0005016

印刷する

人権

目次

名称 専門分野
長野 ひろみ 人権、医療、子育て、家庭生活その他
藤本 俊明 家庭生活その他 国際交流 人権
喜多 康夫 人文社会、国際交流、人権

※指導内容等、詳細な内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、直接講師(指導者)の方へ御連絡いただきますようお願いいたします。

詳細

長野 ひろみ
登録番号 3166
肩書

親業訓練インストラクター

看護ふれあい学研究会会員

ふれあいコミュニケーションリーダー準一級

資格 親業訓練入門講座・一般講座・パートII講座、教師学基礎講座保育編、看護ふれあい学基礎講座介護編、ユース・コミュニケーション講座、自己実現のための人間関係講座、ゴードン博士のコミュニケーション講座~初級編~
指導内容 よりよい人間関係を築き自己実現するためのコミュニケーション(ゴードン・メソッド)
子どもの考える力、自己肯定感・思いやりの心を育てる効果的な対応法
実績 親業訓練協会ゴードンメソッド講演会
長野県中高PTA連合、湖南小学校、所沢市家庭教育学級、八王子小宮小学校
対象者 年齢を問わずどなたでも
条件曜日 なし
条件時間帯 なし
条件地域 なし
報酬有無 あり
報酬条件 予算に応ずる
メールアドレス domiso_twinkle@yahoo.co.jp
連絡方法 電話・メール・ファックス domiso-twinkle-little-star@docomo.ne.jp
藤本 俊明
登録番号 3235
肩書 和光大学講師(国際人権法学・平和学)、難民支援協会理事、次男が超重度障害児
資格 家庭生活その他 国際交流 人権
指導内容 いのち、平和、人権などについて、グローバルにローカルに、そしてパーソナルに共に考え、学ぶ機会を自身の実践を通して講演。 世界、社会、人間関係、家族・親子関係について、新たな視座を提供します。
実績 大学、NPO、地域団体などでの講義、講演多数。
対象者 すべての世代、あらゆる立場の方に向けて講演可能。
条件曜日 特にありません。
条件時間帯 特にありません。
条件地域 特にありません。
報酬有無
報酬条件 個別にご相談させていただきます。
電話番号 080-3476-8452
メールアドレス camille1969@i.softbank.jp
連絡方法 Eメール及び携帯電話

喜多 康夫

登録番号 3263
肩書 帝京大学法学部教授
資格 英国ダラム大学Ph.D、京都大学大学院修士
指導内容 国際法を専門としています。時事的な国際問題の法的論点を説明したいと思います。
実績 大学での約20年の教育実績があります。
対象者 どなたでもOKです。
条件曜日 要相談
条件時間帯 要相談
条件地域 要相談
報酬有無 無(交通費など実費のみお願いします。)
電話番号 042-678-3586(オフィス直通)
メールアドレス yaskita@main.teikyo-u.ac.jp
連絡方法 Eメールが一番確実です。2022年9月20日から2023年1月11日までは、火曜日と木曜日の10時から14時まで又は18時から20時までが比較的つながりやすいです。上記期間外はEメールしか連絡が取れません。

問い合わせについて

 指導内容等、詳細な内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、直接講師(指導者)の方へ御連絡いただきますようお願いいたします。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム