情報(講師・指導者情報)

更新日:

ページID:P0004981

印刷する

情報

目次

名称 専門分野
長谷川 義次 情報、人文社会
古川 純一 情報、言語

※指導内容等、詳細な内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、直接講師(指導者)の方へ御連絡いただきますようお願いいたします。

詳細

長谷川 義次
登録番号 1963
肩書 辿歴会主宰
小学生、退職者等にパソコンの基礎を指導
資格 市郷土資料館運営委員、中学校教師として史跡めぐり
指導内容

奈良京都下町多摩箱根鎌倉等の史跡や社寺美術仏像の解説や案内。仏像日本史美術史等の知識の指導、コース立案等
パソコン操作、ワード、インターネット、メール等の指導
江戸時代の話(生活・仕事・信仰・旅・災害など)

実績 JR東海生涯学習財団京都史跡見学の講師
小・中学校での社会科の指導、パソコン指導
八王子市の生涯学習の講師など
対象者 小・中学生から一般人まで
条件曜日 特になし
条件時間帯 宿泊を伴うものも可
条件地域 関西や関東近県
報酬有無 なし
報酬条件 交通費、見学料等の負担を
電話番号 042-622-7679
ファックス番号 042-622-7679
メールアドレス w2h6g3y8@sweet.ocn.ne.jp
連絡方法

電話又は手紙、メール

古川 純一
登録番号 3213
肩書 都立産業技術高専の教員を定年退職しました
資格 工学博士、米国留学経験あり
指導内容

情報リテラシー:わかりやすく教えます
パソコン:作り方、修理
日常英会話
自然科学

実績 流れの科学(やさしい流体力学入門)
対象者 どなたでも
条件曜日 月~金
条件地域 できれば、東京都八王子市南大沢
報酬有無
報酬条件 1時間1,000円
メールアドレス jfurukawa@apost.plala.or.jp
連絡方法

メールでお願いします

問い合わせについて

 指導内容等、詳細な内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、直接講師(指導者)の方へ御連絡いただきますようお願いいたします。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム