- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > スポーツ > オリンピック・パラリンピック、国際スポーツ大会 > USA CLIMBINGの事前キャンプを受け入れました
USA CLIMBINGの事前キャンプを受け入れました
更新日:
ページID:P0029535
印刷する
八王子市では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたアメリカ合衆国スポーツクライミング代表チームの事前キャンプを受け入れました。
事前キャンプ概要
- 日程 令和3年(2021年)7月22日(木・祝)~31日(土) 10日間
- 人数 選手:4人 コーチ・関係者:6人 計10人
- 宿泊先 タカオネ(高尾町2264)
- 練習会場 ディーボルダリング八王子店(八王子市中町2-1)
モリパーク アウトドアヴィレッジ(昭島市田中町610−4)
はだの丹沢クライミングパーク(神奈川県秦野市戸川1392)
青海アーバンスポーツパーク(公式練習場:江東区青海1-1) - 新型コロナウイルス感染症対策
内閣官房「ホストタウン等における選手等受入れマニュアル」に基づき実施
- 行程・各場面での感染症対策を整理した受入れマニュアルを作成
- 組織委員会が定めるプレイブック及び自治体からの指示の厳守を選手団に要請
- 選手団全員及び選手等と一定の接触が見込まれる関係者全員のスクリーニング検査の実施
選手団、担当職員、アテンドスタッフ、運転手… 毎日
宿泊施設スタッフ…4日に1度
練習会場スタッフ…7日に1度 - 選手等の健康管理及び行動管理(外出は練習会場のみ)の徹底
- 宿泊施設のフロア貸切及び練習会場の時間貸切等により一般客との接触を回避
- 受入業務受託者・宿泊施設・バス運行会社・練習施設への指導、監督の徹底
- 空港~宿泊施設間、宿泊施設~練習会場間の全ての移動を専用車両で実施
事前キャンプの様子
練習の様子
▲ディーボルダリング八王子店での練習 ▲はだの丹沢クライミングパークでの練習
宿泊先での様子
チームや選手はSNSでキャンプの様子を発信してくれました。一部を紹介します。
練習以外の時間については、宿泊先のチーム専用のホールでパズルを作ったりオリンピックを観戦してリラックスしていました。
▲ パズルに夢中の選手(左)、パズル完成(中)、スケートボード観戦(左)
▲ 開会式を屋上で観戦(右)
チームからのリクエストで宿泊先では、毎食味噌汁と白米が提供されていました。また、昼食や夕食には寿司(ワサビあり)やラーメンなどの日本食を好んで食べていました。
選手紹介および市民の皆さんに向けたメッセージ
Nathaniel Coleman(ナサニエル コールマン)
年齢:24歳
出身地:ユタ州ソルトレークシティ
身長:182cm
ナサニエル選手のインスタグラム:instagram.com/nathaniel.coleman
ソルトレイクシティ郊外で育ったナサニエル・コールマンは、9歳のときに屋内クライミングジムでクライミングを始めました。ボルダリングでは全米屈指の選手として頭角を現し、2015年から18年まで全米ボルダリングのタイトルを連覇した後、2019年には2位となりました。
その過程でコールマンは、リードやスピードの種目でも活躍するようになり、2020年の米国オリンピックチームへの参加につながりました。
ナサニエルは、環境保護に情熱を持っており、プロクライマーとしてのプラットフォームを通じて、環境保護活動により深く関わっていこうと努力しています。
ナサニエル選手から市民の皆様へのメッセージ
Colin Duffy (コリン ダフィー)
年齢:17歳
出身地:コロラド州ブルームフィールド
身長:168cm
コリン選手のインスタグラム:instagram.com/colinclimbs
コリンは高校2年生で、大学ではエンジニアリングの分野に進むことを目指しています。スポーツ以外では、パズルやルービックキューブを解くのが好きで、学校で一番好きな科目は数学です。また、動物の保護にも熱心で、これまでに犬のラッキーと猫のスパーキーを保護したことがあります。
コリン選手から市民の皆様へのメッセージ
Brooke Raboutou(ブルック ラバトゥ)
年齢:20歳
出身地:コロラド州ボルダー
身長:158cm
ブルック選手のインスタグラム:instagram.com/brookeclimbs
ブルックは、コロラド州とフランスを行き来しながら、世界チャンピオンの両親であるディディエとロビン・エルベスフィールド=ラバトゥの指導を受け、ワールドクラスのクライミングの遺伝子を受け継いで成長してきました。1歳からクライミングを始め、11歳で5.14bを世界最年少で登頂するなど、18歳にして、同年代のクライマーとしては、数々の偉業を成し遂げてきました。現在サンディエゴ大学で、ビジネスを専攻中。
ブルック選手から市民の皆様へのメッセージ
Kyra Condie(キーラ コンディ)
年齢:25歳
出身地:ミネソタ州ショアビュー
身長:162cm
キーラ選手のインスタグラム:instagram.com/kyra_condie
11歳の時に始めたクライミングというスポーツにすっかり魅了された後、13歳のときに重度の特発性脊柱側弯症であることが分かり脊椎固定手術を受けました。複数の医療関係者から「もうクライミングは無理だ」と言われたにもかかわらず、最終的に担当した外科医の「復帰できる」との発言のとおり10年後、彼女はアメリカ初のスポーツクライミングのオリンピックチームの一員となります。
トレーニングや競技をしていないときは、USA Climbingの理事会メンバーとして、Netflixを見たり、ジグソーパズルをしたり、勉強したり、新しいコーヒーショップを探したりして過ごしています。ミネソタ大学動物科学専攻を卒業し、小動物獣医師になる夢を持ち、スペイン語も堪能。クライミング以外の趣味は、フルートやピッコロを吹くこと、歌うこと、絵を描くこと、刺繍をすること、料理をすること。
Kyraは、2021年のフォーブス30アンダー30のスポーツ部門の受賞者に選ばれました。
ホームページ:https://www.kyracondie.com/
キーラ選手から市民の皆様へのメッセージ
※選手紹介の出典: IFSC(国際スポーツクライミング協会)HP、TEAM USA HP、USAクライミングHP
入国時のチーム関係者からのコメント
Marc Norman(マーク・ノーマン) USAクライミングCEO
ここ数年の間、開催地である八王子市のみなさんの親切さと素晴らしいおもてなしに大変感謝しております。
Di Cristino Zachary Guy(ザカリイ・クリスティーノ)理学療法士
USA CLIMBINGの理学療法士です。2019年の世界大会からこのオリンピックまで、ここ数年の協力的な八王子市のみなさんに感謝を伝えたいです。
Meg Coyne(メグ・コイン)マネージャー兼コーチ
USA CLIMBINGのマネージャー兼新コーチです。ここに立つことができてとてもワクワクしています。ここ数年の八王子市のみなさんのご協力に感謝いたします。ようやく試合をすることができてが楽しみです。ありがとうございます。
市民交流
いずみの森義務教育学校と連携し、非接触での交流を実施
▲折り紙で作成した富士山や紅白鶴、兜などの作品を選手団にプレゼント(プレゼントを受け取った後の写真)
大本山高尾山薬王院から御護摩札の授与
大本山高尾山薬王院に出向いての御護摩修行が叶わなかった選手団のために、佐藤 秀仁 貫首(かんす)より「競技安全祈願」の御護摩札の授与をいただきました。
USA Climbing のインスタグラムで紹介されました。
石森市長、安間教育長による選手団激励
選手団が選手村に出発する際、石森 孝志 市長と安間 英潮 教育長が、激励に訪れました。
USA Climbing CEO のマーク ノーマン氏から石森市長へ、選手のサイン入りジャケットが贈呈されました。また、Vice President of Sport の ジョン ミューズ氏からいずみの森義務教育学校の児童・生徒へのおもてなしの御礼として、選手からのメッセージとサインが安間教育長に贈呈されました。
この様子は、USA Climbing のインスタグラムで紹介されました。
地元の小学生から選手団に向けた手紙
キャンプ終盤には、地元の小学生から宿泊先のフロントに届いた、選手団に向けた直筆の手紙が届き、新型コロナウイルス感染症により市民との直接の交流ができなかった選手団は心温まるメッセージに大変喜んでいました。御礼に選手団からは、選手のサイン入りTシャツが贈られました。
代表チームは、ユニフォーム等の市民に向けたプレゼントを用意
プレゼントの応募については、10月1日号の広報はちおうじでお知らせします。
競技日程
競技種目 | 競技日時 | 会 場 | |
スポーツクライミング 男子複合 |
予選 |
8月3日(火) |
青海アーバンスポーツパーク スポーツクライミング |
スピード17:00~ ボルダリング18:00~ リード21:10~ |
|||
決勝等 |
8月5日(木) |
||
スポーツクライミング 女子複合 |
予選 | 8月4日(水) | |
スピード17:00~ ボルダリング18:00~ リード21:10~ |
|||
決勝等 |
8月6日(金) |
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457
ファックス:042-626-8554