現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > スポーツ > オリンピック・パラリンピック、国際スポーツ大会 > 【令和元年度】東京2020パラリンピックに向けたチャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会パワーリフティングチームの事前キャンプ受入れが決定しました

【令和元年度】東京2020パラリンピックに向けたチャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会パワーリフティングチームの事前キャンプ受入れが決定しました

更新日:

ページID:P0026122

印刷する

 東京2020パラリンピック競技大会に向けた事前キャンプ受入れについて、下記のとおり決定しましたので、お知らせします。
 
 学園都市である本市の特色を活かし、学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校と連携し受入れを行うもので、令和2年2月2日(2020年)にチャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会、学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校及び八王子市の三者で協定を締結しました。

事前キャンプ概要(予定)

 2021年の事前キャンプ実施に向けて、チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会と調整を進めていきます。

相手国・地域 台 湾
競 技 パワーリフティング
実施時期 未定
参加者 選手1名、コーチ1名、チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会1名 計3名 
選手情報

女子61キログラム級 リン ヤ シュエン選手
【過去の戦績】
シドニー2000大会 8位  ロンドン2012大会  無効
アテネ2004大会     7位       リオ2016大会           7位
北京2008大会   6位

協定締結式

日時     

 令和2年(2020年)2月2日(日) 9:30~10:15

会場     

学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 本部棟4階 第2会議室

署名者 

チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会会長
八王子市長
学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校校長

三者協定におけるそれぞれの基本的役割

団  体  役  割
チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会 事前キャンプの実施
学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 練習会場の提供
練習時等における選手のサポート(学生等)
八王子市 受入業務全般
市民交流事業実施

協定締結式の様子

1

左 石森市長
中 チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会チームリーダー 張(ジャン)氏
右 学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 前野校長

2

左から
 チャイニーズ・タイペイ パラリンピック委員会 張(ジャン)氏
 石森市長
 林(リン)選手
 アスレチックトレーナー 鄭(ジョン)氏
 学校法人片柳学園日本工学院八王子専門学校 前野校長 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム