令和7年(2025年)11月10日(月)八王子中屋ボクシングジムによる市長表敬訪問
更新日:
ページID:P0036647
印刷する
八王子中屋ボクシングジム 3選手が市長表敬訪問し、今後の抱負を報告!!

八王子中屋ボクシングジム所属の佐々木 尽(ささき じん)選手、ワチュク・ナァツ(わちゅく・なぁつ)選手、佐々木 革(ささき かく)選手が市長を訪問し、それぞれの試合結果及び今後の抱負を報告しました。
佐々木 尽 選手は令和7年6月に開催された「WBO世界ウェルター級タイトルマッチ」でウェルター級王者 ブライアン・ノーマン jr氏に挑戦し、5回46秒KOで敗戦。佐々木選手は対戦を振り返り、「相手は強かった。しかし、対戦を通じて自分の課題がわかった。」と感想を述べました。また、試合後、SNS等を通じて応援者より多くのコメントをもらったことを受け、「皆さんの温かい言葉に勇気づけられた。越えなければならない壁は高ければ高いほど目標になる。日本人初のウェルター級チャンピョンに必ずなります!」と復帰に向けて意気込みを語りました。
ワチュク・ナァツ 選手は令和7年7月に開催された「Lemino BOXING フェニックスバトル140」の「OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王座決定戦」で東洋太平洋スーパーウェルター級王座を獲得。後援会会長の黒須氏とともに試合内容を振り返り、「勝利を収めたとはいえ、判定にもつれこんだことは満足とは言い難い内容だった。」と語り、11月27日に控えている防衛戦(対戦相手 緑川 創 氏、EBISU K's BOX所属)に向けて、「満足いく試合となるよう着実に準備をして、必ず勝利を収めたい」と決意を語りました。
佐々木 革 選手は、11月3日に開催された第82回東日本新人王決定戦のミドル級で、東日本新人王を制するとともに敢闘賞を獲得しました。佐々木 革 選手は、佐々木 尽 選手の弟です。市長より 兄弟で戦い方のスタイルが似ているのかと質問を投げかけられると、「感覚を大事にする兄に対し、自分は戦術に重きを置くタイプ」と語りました。今後、12月20日の全日本新人王決定戦に出場予定の革 選手、「全日本新人王を獲得します!」と意気込みを語りました。
佐々木尽選手を筆頭に、後続の選手が次々と育っている八王子中屋ボクシングジム。
市長は、選手一人ひとりと対話しながら、激励の言葉を送りました。
表敬訪問
日時
令和7年(2025年)11月10日(月曜日) 午後4時45分から午後5時15分まで
場所
市役所3階 特別応接室
訪問者
八王子中屋ボクシングジム
プロボクサー
佐々木 尽(ささき じん)選手
ワチュク・ナァツ(わちゅく なぁつ)選手
佐々木 革(ささき かく)選手
会長
中屋 一生(なかや いっせい) 様
後援会会長
黒須 隆一 (くろす りゅういち)様
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457
ファックス:042-626-8554


