現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > イベント・講座・教室 > 令和4年度(2022年度)青少年海外交流事業「海外オンライン交流会」(終了しました。)

令和4年度(2022年度)青少年海外交流事業「海外オンライン交流会」(終了しました。)

更新日:

ページID:P0032166

印刷する

市内在住の中学生及び台湾・高雄市(海外友好交流都市)の中学生によるオンライン海外交流を開催しました。

syuugoushashin

令和5年3月21日(火・祝日)に、八王子市の海外友好交流都市である高雄市(台湾)とビデオ通話システム「Microsoft Teams」を使用し、オンライン交流会を行いました。

事業内容

1 日時(交流日)
   令和5年(2023年)3月21日(火)15時30分~17時30分

2 参加者
   市内在住の中学生12名(公募)及び台湾・高雄市の中学生12名

3 事前研修
(1)都内唯一の日本遺産の構成文化財である「高尾山」及び「八王子まつり・歴史・文化」をテーマ
  に現地取材を含めた紹介動画の作成等
(2)英語及び中国語の学習

日  時 内  容
1 令和4年(2022年)11月3日(木)10時~ オリエンテーション、事前課題の発表及び紹介動画の内容検討等
2         12月3日(土)10時~  八幡八雲神社や町会の山車等現地取材及び高尾山の動植物の調査等
3 令和5年(2023年)1月21日(土)10時~   プロフィールカード、紹介動画の内容検討・台本作成及び語学学習等
4                            2月11日(土)13時~  語学学習及び紹介動画の撮影等(後日、台湾に動画とお菓子を送付)
5                            3月11日(土)10時~ 
 
事前学習及び台湾からの紹介動画から質問事項等を整理

JIZENKENNSYU A   JIZENKENNSYU B
高尾山の自然について、はく製等を見ながら    八幡八雲神社の神輿などを現地取材しました。
学びました。

JIZENKENNSYU 3           JIZENKENNSYU 4 
     紹介動画の撮影風景                  学習の風景


4 交流内容
(1) オンライン交流について
          紹介動画を基に、日本と台湾の文化の違いや両市の魅力紹介など英語を使ったコミュニケーショ
          ンを中心とした文化交流を行いました。
(2) オンラインお茶会(ティータイム)について
          事前にお互いに送りあった地元のお菓子を食しながら、日常生活に触れあい交流を深めました。

washitu all   kouryukai 5
        八王子市・高雄市ともにAグループとBグループに分かれて、交流しました。

shisyoku online   takaoshi
                  八王子市側の様子                 高雄市側の様子

TEA TIME 2           TEA TIME 1
        互いに地元のお菓子とお茶を事前に送付し、当日試食しながら感想を述べ合いました。
  

参加者の声

令和4年度青少年海外交流参加者アンケート集計結果(PDF形式 616キロバイト)

青少年海外交流事業とは

八王子市では平成19年から青少年海外交流事業を実施しています。この事業は海外の都市との間で青少年を派遣または受入をし、友好親善を深めるとともに、外国の文化を体験し、国際的視野を持った青少年の育成を図るものです。

過去の海外交流事業

1. 派遣

平成19 年度 韓国始興市 サッカー(男子)

平成21年度 台湾高雄市 バスケットボール(女子)

平成23年度 中国泰安市 卓球(男女) 

平成27年度 台湾高雄市 野球(男子)

平成28年度 台湾高雄市 バドミントン(男女)

平成29年度 台湾高雄市 テニス(男女)

平成30年度 台湾高雄市 剣道(男女)

令和元年度 台湾高雄市 バスケットボール(男女)

令和2年度 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止

2. 受入

平成23年度 韓国始興市 サッカー(男子)

3. オンライン交流会

令和3年度 台湾高雄市・八王子市オンライン交流会

令和4年度 台湾高雄市・八王子市オンライン交流会

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム