- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > イベント・講座・教室 > 令和5年度(2023年度)青少年海外交流事業「青少年海外派遣 台湾高雄市」派遣団員募集 ※募集は終了しました
令和5年度(2023年度)青少年海外交流事業「青少年海外派遣 台湾高雄市」派遣団員募集 ※募集は終了しました
更新日:
ページID:P0032151
印刷する
台湾 高雄市の中学生と交流をする派遣団員(中学生)を募集します!
海外友好交流都市である高雄市(台湾)を訪問して、英語で八王子や日本の魅力を発信し、現地中学生と交流をする派遣団員を募集します。異文化に直接触れることで、国際理解を深めませんか。
1. 派遣先
台湾 高雄市(海外友好交流都市)
2. 派遣日程
令和5年(2023年)12月26日(火)~29日(金)3泊4日
3. 派遣先での活動
現地中学校において日本の良さや八王子の魅力などを英語で伝える(プレゼンテーション)発表会を中心とし、互いの文化を体験するグループワークなどで交流
(1)高雄市内の中学校訪問による交流活動
ア 授業交流
イ 学校給食交流
ウ 台日文化体験交流
エ 八王子市や日本文化の魅力を英語で紹介する(プレゼンテーション)
(2)高雄市内の文化施設、史跡等の見学
4. 募集人数
16人
5. 参加費
15,000円(パスポート取得に係る費用、研修及び成果発表会に参加する際の交通費・飲食費、自宅から集合・解散場所までの交通費は別途自己負担)
6. 応募資格
(1)市内に在住する中学生で、参加について保護者の承認が得られること。
(2)心身が健康で協調性に富み、本事業の計画に従って規律ある団体行動ができること。
(3)外国及び他国民に対する関心が深く、積極的な研修意欲を有し、原則として全ての研修及び成果発表会に参加できること。
(4)派遣・交流の体験を活かし、派遣後も地域や学校において活発な活動ができること。
(5)新型コロナワクチン接種3回証明書の用意ができる等渡航条件を満たせること。
※ただし、応募資格(5)については、政府の動向により、変更する可能性がありますので、現時点で応募資格に該当しない方でも、お申込みをいただくことは可能です。
7. 応募方法
募集期間は令和5年(2023年)4月8日(土)から5月19日(金)17:00まで
応募者は,、下の「関連ファイル」にある「申込書(エントリーシート)」に記入して、提出してください。
提出方法は、Eメール・FAX・郵送・直接のいずれかでお願いします。
【申し込み・問い合わせ先】
八王子市教育委員会 生涯学習スポーツ部学習支援課
郵便番号 192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール7階
電話 042-648-2231 ファックス 042-648-2151
メールアドレス f320300@city.hachioji.tokyo.jp
8. 選考方法
第一次選考 申込書による書類選考
第二次選考 面接選考
日時:令和5年(2023年)6月4日(日)又は6月11日(日)
場所:生涯学習センター(クリエイトホール)学習室
※面接日程は、第一次選考合格者にメールで詳細をお知らせいたします。
9. 研修等日程及び内容
(1)保護者説明会
日時:令和5年(2023年)7月9日(日)
場所:生涯学習センター(クリエイトホール)学習室
(2)事前研修
回 | 日 時 | 場 所 | 内 容 |
1 | 7月26日(水) (10時~12時) |
クリエイトホール学習室 | 台湾の文化、高雄市について プロフィール作成 |
2 | 8月23日(水) (9時~16時) |
TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS(立川市) |
語学研修(英会話) TGGのプログラムに参加 |
3 | 9月23日(土) (10時~12時) |
クリエイトホール学習室 |
【研修】 語学(英会話) プレゼンテーションほか 講師:八王子市学習支援委員 |
4 | 10月15日(日) (10時~12時) |
クリエイトホール学習室 |
【研修】 語学(英会話) プレゼンテーションほか 講師:八王子市学習支援委員 |
5 | 11月23日(木・祝) (13時~15時) |
クリエイトホール学習室 |
【研修】 語学(英会話) プレゼンテーションほか 講師:八王子市学習支援委員 |
6 | 12月17日(日) (13時~16時) |
クリエイトホール学習室 ほか |
結団式・オリエンテーション ほか |
※研修内容や日程は変更になる可能性があります。
(3)事後研修及び成果発表会
日 時 | 場 所 | 内 容 | |
事後研修 | 令和6年7月 | クリエイトホール | 令和6年度の参加者に対し 体験談を伝える |
成果発表会 | 令和6年10月 (予定) |
生涯学習センター (クリエイトホール) |
成果発表 |
10. その他
市の広報、ホームページ等に参加者の写真等を掲載する場合があります。
11. 派遣団員選考実施結果
第一次(書類)選考、第二次(面接)選考を実施し、16名の派遣団員を決定しました。
(応募者数など、下記ファイルをご覧ください。)
関連ファイル
令和5年度青少年海外交流事業 募集チラシ(PDF形式 1,084キロバイト)
令和5年度青少年海外交流事業 申込書(エントリーシート)手書き用(PDF形式 176キロバイト)
R5八王子市青少年海外交流事業 申込書(エントリーシート)HP用 データ入力用 (文字カウント付)(エクセル形式 35キロバイト)
令和5年度八王子市青少年海外交流事業団員募集要領(PDF形式 464キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部学習支援課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231
ファックス:042-648-2151