現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 学校教育 > 学校給食・食育 > 中学校給食 > 中学校給食(デリバリーランチ方式)の献立

中学校給食(デリバリーランチ方式)の献立

更新日:

ページID:P0004795

印刷する

中学校給食(デリバリーランチ方式)の献立を紹介

 中学校給食写真

中学校給食(デリバリーランチ方式)の献立表や、毎日の給食写真をご紹介します。実際の中学校給食を知っていただくとともに、お弁当や家庭の食事作りの参考にご覧ください。

給食メニューのレシピや、使用食材の産地情報も随時更新します。

(注意)館小中(中学部)、横川中、川口中、中山中、南大沢中、上柚木中、鑓水中、いずみの森義務教育学校(後期課程)の6校は、小学校給食室で調理した給食を提供しています。学校給食センター提供校の16校はこちらをご覧ください。

今日の給食(写真)

給食実施日、給食回数等は各学校の行事等によって変わります。詳細については、各学校から配付される献立予定表でご確認ください。(給食実施日、給食回数等についてのお問合せは、各学校にお願いします。)

「献立予定表」の裏面に、「食育だより」を掲載しています。「食育だより」は、給食のこと、食生活のこと、食文化のことなど、月ごとにテーマを決めて作成しています。

「1頁目:献立予定表」
「2頁目:食育だより」

来月の献立について各中学校から配付される献立予定表をご確認の上、期間内に予約してください。

予約、給食費入金の締切日は、「食育だより」に記載してあります。

(注意)給食実施日、給食回数等は各中学校の行事等によって変わります。詳細については、各中学校から配付される「献立予定表」、「食育だより」等でご確認ください。

中学校給食のご利用方法(予約方法など)については、こちらをご覧ください。

食材料の産地について

野菜、肉、魚のイラスト 

中学校給食で使用した野菜類、肉類、魚類の産地情報を公開しています。 

中学校給食のレシピを紹介

子どもと食材のイラスト

毎月の中学校給食から、2品選んでレシピを紹介しています。

お弁当や家庭のお食事で、ぜひ給食の味をお試しください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

学校教育部学校給食課(給食担当)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7331 
ファックス:042-627-8811

お問い合わせメールフォーム