- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 学校教育 > 教育相談・不登校・特別支援教育について > 特別支援教育 > 八王子市の動き
八王子市の動き
更新日:平成28年6月29日
ページID:P0004739
印刷する
平成16年4月より、八王子市内の各学校では、ノーマライゼーションが進展する中、障害のある子もない子も地域で共に学び育つことのできる特別支援教育に取り組んでいるところです。
平成14年11月
「八王子市心身障害学級整備計画」策定
平成15年11月
「八王子市特別支援教育移行計画」策定
平成16年4月
「特別支援教育体制・副籍モデル事業」を東京都より受託
市内全小学校・中学校に特別支援教育コーディネーターの指名および校内の委員会の設置
平成16年5月
「八王子市特別支援教育移行計画実施要領」策定
「八王子市特別支援教育推進協議会」の設置
平成16年10月
「第1回 八王子市特別支援教育推進協議会」の開催
平成17年3月
「第2回 八王子市特別支援教育推進協議会」の開催
平成17年9月
「第3回 八王子市特別支援教育推進協議会」の開催
平成18年3月
「第4回 八王子市特別支援教育推進協議会」の開催
平成18年8月
「第5回 八王子市特別支援教育推進協議会」の開催
随時、保護者への特別支援教育についての説明会、特別支援教育コーディネーターへの研修会・連絡会を実施しています。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 学校教育部教育支援課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7339
ファックス:042-627-8813
- 教育相談・不登校・特別支援教育についての分類一覧