オンライン学習通信費について
更新日:
ページID:P0029186
印刷する
概要
令和3年度より、市では、経済的にお困りの保護者の方を対象に、家庭でのオンライン学習に係る通信費用(定額)を援助します。
支給の対象となる方
「令和3年度就学援助制度」の認定基準で、「準要保護」または「準々要保護」の基準に該当する方
※準々要保護は、お子さまが固定級(特別支援学級)に在籍している場合のみ対象です。
申請方法・申請時期
提出物 :「就学援助費受給申請書」
※固定級の場合は「就学援助費・就学奨励費受給申請書」
提出先 :お子さまが在籍している学校
※国都私立小・中学校、八王子市立以外の公立小・中学校の場合は学務課へ提出
提出期日 :令和3年4月16日(金)
※年度途中での申請も受けますが、申請日を基準に認定日が決定します。
支給額
準要保護:1世帯あたり年間12,000円(定額)
準々要保護:1世帯あたり年間6,000円(定額)
※申請者様の口座に振り込みます。
注意事項
支給時期等の詳細については、認定結果通知書(7月上旬送付予定)の裏面に記載しますので御確認ください。
関連ファイル
御家庭でのオンライン学習を支援します!(PDF形式 875キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 学校教育部学務課(学事担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7339
ファックス:042-627-8813
- 就学時の支援の分類一覧