- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 子どもとその家庭 > 子育て施設情報 > 子ども家庭支援センター > 子ども家庭支援センター(東町) > 親子ふれあい広場クリエイト(くりちゃん広場)
親子ふれあい広場クリエイト(くりちゃん広場)
更新日:令和3年2月15日
ページID:P0001920
印刷する
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止による変更点について
親子ふれあい広場の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止による変更点については、詳しくは下記ページよりご確認ください。
親子ふれあい広場クリエイト(くりちゃん広場)
平成20年10月より、親子ふれあい広場クリエイトはNPO法人八王子子ども劇場JOYCCO(じょいっこ)が運営受託しています。みなさんと同じ子育て真っ最中のママや先輩ママがスタッフとなり、みなさんとの新しい出会いを楽しみに、親子ふれあい広場クリエイト(くりちゃん広場)でお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。また、のびのび子育て講座や親子で楽しく過ごせる催しを企画しています。詳しくは下記「講座・イベント案内」をご覧ください。
くりちゃん広場からのご案内
住所:八王子市東町5-6 生涯学習センター(クリエイトホール)1階
電話番号:042-649-5929(くりちゃん広場直通)
開館時間:午前9時から午後5時まで
開館日:月曜日から日曜日(祝日も開館しております。)
※ただし、クリエイトホール休館日の毎月第1火曜日(祝日の場合は第2火曜日)及び年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。
来館者登録についてのおしらせ
皆さまの個人情報をより安全に保護するため、令和2年2月1日から親子ふれあい広場ごとに来館者登録情報を管理します。
くりちゃん広場の名札を持っていない方は、2月1日以降に改めてくりちゃん広場の来館者登録をしていただきますので、ご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただけますよう、よろしくお願いします。
広場のおたより
3月号
3月のお休みは2日(火)です。
2月号
2月のお休みは2日(火)です。
コーナー案内
- ひろばはお子さんと付きそいの方や保護者の方がいっしょに遊ぶ場所です。
- 保育園・幼稚園・地域のひろばやサークル情報を提供しています。
- 保護者の皆さんで和やかに交流して遊びましょう。
- 授乳コーナー、おむつ交換台、ミルク作り用のポットが用意されています。
利用上での注意
- 来館時は受付をしてください。
- 広場では名札をつけて遊びます。
- 貴重品や持物はご自分で管理してください。
- 公共のあそび場のマナーを守りましょう。
- ゴミやオムツは持ち帰ってください。
親子ふれあい広場クリエイトの受託団体
平成20年10月より、親子ふれあい広場クリエイトは特定非営利活動法人八王子子ども劇場が運営受託しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人八王子子ども劇場 ホームページ hiug.net/joycco/hiroba.html(外部リンク・市のホームページではありません)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部子ども家庭支援センター
-
〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1F)
電話:042-656-8225
ファックス:042-656-8226