小規模保育事業
更新日:平成30年1月23日
ページID:P0014109
印刷する
平成27年4月からスタートした「子ども・子育て支援新制度」における新たな市の認可事業(地域型保育事業)のひとつです。
保護者が就労などのため保育を必要とするお子さんを、保護者に代わって保育する事業で、3号認定を受けた2歳クラスまでの乳幼児を対象に、少人数(定員6人から19人)のきめ細やかな保育を行います。
申し込み
認可保育所と同様に、市への申し込みとなります。
保育料
世帯の市民税所得割課税額により市が決定し、市ではなく施設へ直接支払います。
(補足)延長保育料は、各施設で定めた金額となります。
連携保育所
2歳クラスまでを対象とする地域型保育事業では、卒園後のお子さんの預け先として「連携施設」を設定することとしています。
連携保育所に受け入れ枠があり、連携保育所への入園を希望する場合、優先して連携保育所に入園することができます。連携保育所に受け入れ枠がなかった場合や他の教育・保育施設を希望する場合は、市が行う利用調整の指数を加算し、継続して保育又は教育を受けることができるよう、考慮しています。
小規模保育施設一覧
施設名をクリックすると施設詳細ページに移ります。
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 開所時間 | 連携保育所 | 定員 | |
---|---|---|---|---|---|---|
東京都八王子市大和田町4-21-6 | 042-649-5335 | 午前7時から午後6時 | 市立富士見台保育園 | 18 | ||
こばと保育園 | 東京都八王子市中野上町1-32-19 ルミエール1-106 |
042-624-1730 | 午前7時30分から午後6時30分 | 市立津久田保育園 | 19 | |
わくわくランド | 東京都八王子市千人町3-1-8 | 042-629-9604 | 午前8時から午後5時 | 市立千人保育園 | 12 | |
市立市役所内保育園 | 東京都八王子市元本郷町3-24-1 | 042-620-8816 | 午前7時30分から午後6時30分まで |
光明第三保育園 光明第一保育園 |
16 | |
ほっぺるランド西八王子 |
東京都八王子市千人町1-1-11 Jロードハイム1階 |
042-666-0360 | 午前7時から午後6時 |
市立多賀保育園 光明第一保育園 |
19 | |
ナーサリーくわのみ |
東京都八王子市諏訪町212-6 |
042-651-9073 | 午前8時から午後5時 | 八王子桑の実幼稚園 | 12 | |
森のゆりかご | 東京都八王子市七国3-50-2 | 042-632-8187 | 午前8時30分から午後4時30分 | 東京ゆりかご幼稚園 | 12 | |
真理学園幼稚園小規模保育所 | 東京都八王子市別所2-24 | 042-675-7865 | 午前8時ら午後6時 | 真理学園幼稚園 | 18 |
地図
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部保育幼稚園課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7247
ファックス:042-621-2711
- (就学前)保育園・認定こども園などの分類一覧