現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 子どもとその家庭 > 保育・教育 > (就学前)保育園・幼稚園・認定こども園など > 保育所 > 多賀保育園における公私連携保育法人候補者の選定結果

多賀保育園における公私連携保育法人候補者の選定結果

更新日:

ページID:P0036675

印刷する

公私連携型保育所

多賀保育園

公私連携保育法人候補者

社会福祉法人愛和会

指定期間

令和8年4月1日から令和18年3月31日まで

応募団体数

1団体

選定結果

社会福祉法人愛和会を多賀保育園の公私連携保育法人候補者に選定

選定理由

社会福祉法人愛和会は、選考基準で定められた標準点以上の評価点数を獲得しており、特に民間保育園4施設の施設運営実績や、子どもの健やかな成長を第一に家庭との信頼関係を築きながら、子どもの思いに寄り添う丁寧な保育活動を高く評価し、公私連携保育法人の候補者としてふさわしいと判断した。

選定方法

事業者を公募のうえ、一次選考、二次選考を行い、公私連携保育法人候補者を選定した。
一次選考は、応募資格及び申請書類について審査し、合格事業者を決定した。
二次選考は、評価会議参加者から意見聴取したうえで、選考基準に基づき評価し、合格事業者を決定した。
二次選考合格事業者が1団体であったため、合格した団体を、公私連携保育法人候補者に選定した。

八王子市公私連携保育法人候補者の選考に関する実施要綱(PDF形式 535キロバイト)

八王子市公私連携保育法人候補者選考のための評価会議開催要綱(PDF形式 232キロバイト)

選定経過

  1. 募集開始(市広報・ホームページに募集記事掲載)
    令和7年6月1日
  2. 募集要項配付
    令和7年6月2日~同月17日
  3. 申請受付
    令和7年7月7日~同月11日
  4. 一次選考
    令和7年7月18日
  5. 二次選考
    令和7年8月6日
  6. 公私連携保育法人候補者の決定
    令和7年9月16日

今後の予定

  1. 財産の減額貸付の決定(令和7年第4回市議会定例会)
    令和7年12月
  2. 公私連携型保育所の協定締結
    令和7年12月
  3. 公私連携保育法人の指定
    令和8年1月
  4. 公私連携型保育所開始
    令和8年4月

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

子ども家庭部子どもの教育・保育推進課
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7447 
ファックス:042-621-2711

お問い合わせメールフォーム