- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 戸籍・住民登録 > 印鑑登録 > 印鑑登録証明書の交付申請 > 電話予約サービス(印鑑登録証明書)
電話予約サービス(印鑑登録証明書)
更新日:
ページID:P0004467
印刷する
新型コロナウイルス感染症に関連する貸付などの手続きに使用する印鑑登録証明書の請求について
令和2年(2020年)5月11日受付分から、市民または市内事業者で、新型コロナウイルス感染症に関連する貸付などの手続き(以下「貸付等手続き」といいます)に使用するために印鑑登録証明書の請求をする場合、手数料を免除(無料)します。
貸付等手続きで使用する場合には、必ず職員にその旨申し出てください。
また、納税証明書、市民税・都民税課税(非課税)証明書、固定資産課税証明書、住民票の写しを貸付等手続きで使用するために請求する場合にも、同様に手数料を免除(無料)します。
詳細は以下のページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関連する貸付などの手続きに使用する証明書の手数料免除について
印鑑登録証明書の交付申請(電話予約サービス)
電話にて平日に予約していただき、土曜日、日曜日・祝日や夜間に受け取ることができるサービスです。
申請できる方・手数料
申請する証明書(注意1) | 手数料(注意2) | 申請できる方 | 予約先 | 予約受付時間 |
---|---|---|---|---|
印鑑登録証明書 | 1通 200円 |
本人または同一世帯に属する方 | 市民部市民課 電話番号:042-620-7232 |
平日(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時となります。 |
(注意1)電話予約時に印鑑登録証に表示された登録番号をお聞きしますのでお手元にご準備ください。
(注意2)手数料については一部、無料となる場合がありますので、手数料の減免等をご確認ください。
受取方法・受取場所
受取人(注意3) | 受取時に必要なもの | 受取日時(注意4)(注意5) | 受取場所 |
---|---|---|---|
予約時に指定した受取人のみ |
|
平日 午後5時から午後9時 土曜日、日曜日・祝日 午前9時から正午 |
市役所本庁舎守衛室(本庁舎B階東側) |
(注意3)いかなる場合も予約時に指定した受取人以外は受取できませんので、ご注意ください。
(注意4)受取日時は予約日を含め4日以内で指定してください。
(注意5)指定した受取日時を経過した場合には、申請は無効となります。
届出や各種証明請求時の本人確認に関する取組み
当事者の知らない間に、本人になりすました第三者からの虚偽の転入出・戸籍の届出や住民票の写し等の請求が提出されるという事件が全国で発生しています。八王子市では、虚偽の届出を未然に防止するために、市役所本庁舎・各事務所の窓口において、届出に来られた方の本人確認を行わせていただきます。(平成15年11月1日より実施)
来庁される皆様におかれましては、ご負担をお掛けすることになりますが、届出や請求が適正に行われるように十分に注意してまいりますので、趣旨をご理解の上、円滑な事務処理にご協力お願い申し上げます。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民部市民課(窓口・郵送担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7232
ファックス:042-626-2381
- 印鑑登録の分類一覧