- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 保健衛生・医療 > 受動喫煙について > 受動喫煙対策について > 喫煙マナーを大切にしよう
喫煙マナーを大切にしよう
更新日:
ページID:P0025453
印刷する
喫煙マナーを大切にしよう
喫煙マナーとは、たばこを吸う人が周囲の人を大切に思う気持ちと行動です。
マナーの3Points
(1)Place(場所) (2)People(人々) (3)Poisute(ポイ捨て)
(1)Place(場所)
喫煙所が見つからず、物陰で吸うのはマナー違反です。たばこは決められた場所で吸いましょう。
自宅のベランダで吸っている方へ、たばこの煙は横と上に流れます。ご近所の部屋に煙が流れ込んでいるかも!?
煙の流れを気に掛ける優しさを持ちましょう。
(2)People(人々)
たばこの煙は無風でも※7m先まで届くといわれています。
※日本禁煙学会「屋外における受動喫煙防止に関する日本禁煙学会の見解と提言」より
最近は路上に面している飲食店の屋外での喫煙に関するお問い合わせも増えています。吸う人が増えれば、周囲に広がる煙の量も増えます。
周囲を歩く人、子供や妊婦さんをたばこの煙から守るのも喫煙者のマナーです。
下記画像は無風での煙が届く距離をイメージしたものです。
※路上喫煙は条例で禁止されております。
(3)Poisute(ポイ捨て)
ポイ捨てのゴミで多いのはたばこの吸い殻です。所定の場所で吸うことを心がけるとともに、携帯灰皿を持ち歩くなど、吸い殻だらけの八王子にならないようにご協力下さい。また、空き缶などに吸い殻を入れている方へ、子供が飲み物だと思って不意に口にしてしまう場合があります。最悪の場合、命を落としてしまうことがあるので、十分に気を付けましょう。
喫煙所でたばこを吸う時には
喫煙所でたばこを吸う時には外にはみ出さず喫煙所内で吸いましょう。つい、入り口で吸ってしまっていることありませんか?
本ページは喫煙マナーについて記載しておりますが、受動喫煙について皆様に知って頂きたいことはたくさんあります。
是非、下記の東京都受動喫煙防止条例ホームページやチャットボットを活用して、受動喫煙についての知識を身につけましょう。
東京都受動喫煙防止条例ホームページ(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部保健総務課
-
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5111
ファックス:042-644-9100
- 受動喫煙についての分類一覧