現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 保健衛生・医療 > 保健所 > 口腔保健支援センター > 研修会・講習会など > 令和7年度 口腔保健支援センター 市民向け講座のご案内

令和7年度 口腔保健支援センター 市民向け講座のご案内

更新日:

ページID:P0035933

印刷する

令和7年度 市民向け講座
「今日も『おいしいね』と言える幸せ~口の健康と食べる力~

 『おいしいね』と笑顔で言えることは、子どもの健やかな発育であり幸せでもあります。
「食べるのが遅い」「好き嫌いが多い」「丸のみしている」など、日々の食事で気になることはありませんか?
 講師が子どもの口腔機能の発達と「食べる力」の視点から対処法をわかりやすくお話します。

日時:令和7年10月5日(日)14時00分~16時00分
講師:東京歯科大学 口腔健康科学講座 摂食嚥下リハビリテーション研究室
   准教授 大久保 真衣 氏
会場:八王子市保健所401会議室
   明神町3-19-2 東京たま未来メッセ庁舎・会議室棟4階
対象:八王子市・日野市・多摩市・稲城市に在住・在勤・在学の方
定員:80名(先着順)大人+子ども同伴可(但し託児はありません)
            ※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
申込:LoGoフォーム(令和7年9月15日(月)から30日(火)まで )
   下記のURLもしくは QRコードからお申込みください。
   https://logoform.jp/form/iapr/1115212(外部リンク)

市民向け講座

共催:八王子市・ 公益社団法人 東京都八南歯科医師会
後援:日野市・多摩市・稲城市

市民向け講座チラシ

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部健康づくり推進課
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5111 
ファックス:042-644-9100

お問い合わせメールフォーム