令和2年度(2020年度)の犬の狂犬病予防注射の接種時期について
更新日:令和2年6月26日
ページID:P0026873
印刷する
新型コロナウイルス感染症の発生およびまん延防止に伴う、令和2年度(2020年度)の犬の狂犬病予防注射の接種時期について
狂犬病予防法施行規則により、狂犬病予防注射は4月1日から6月30日までの間に受けることとされているところですが、令和2年度においては、令和2年12月31日までの間、新型コロナウイルス感染症の発生またはまん延の影響によるやむを得ない事情により、当該期間内に狂犬病の予防注射を受けさせることができなかった犬の所有者または管理者については、当該事情が消滅した後速やかにその犬について狂犬病の予防注射を受けさせたときは、当該期間に注射を受けたものとみなすこととされました。(令和2年6月11日公布施行 狂犬病予防法施行規則の一部を改正する省令)
新型コロナウイルス感染症の影響により、まだ狂犬病予防注射を行っていない犬の飼い主の皆様におかれましては、令和2年12月31日までの間に速やかに受けさせていただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康部(八王子市保健所)生活衛生課 動物衛生担当
-
〒192-0083 八王子市旭町13番18号
電話:042-645-5113
ファックス:042-644-9100