第15回健康づくり活動発表会を開催しました
更新日:
ページID:P0022524
印刷する
第15回健康づくり活動発表会を開催しました
第15回健康づくり活動発表会では、「みんなで一緒に健康づくり」をテーマに、基調講演と市内で活躍する2つの団体の発表を行いました。
地域づくり・仲間づくり・世代間交流を視点におきながら、参加者の皆様とともに地域の中での健康づくりについて考えるきっかけになりました。
第15回健康づくり活動発表会の様子
第1部 基調講演 講師:一般社団法人ケア・ウォーキング普及会 代表理事 黒田恵美子氏
「みんなで楽しむ活動づくり」をテーマに、地域の中で仲間とともに健康づくり活動に取り組む際のポイントや自宅でも簡単に取り入れられる体操等について、ご講演いただきました。
第2部 活動発表・意見交換会
(1)&TMUみなみおおさまカフェ
南大沢地域で首都大学東京の学生と地域住民の交流の場として、2016年11月から活動を開始した団体。
カフェを運営する学生と地域の視点から、多世代交流の場・地域とのつながりについて紹介しました。
(2)八王子市シニアクラブ連合会 第八支部
暁町・清川町・中野山王・中野上町・中野町で活動する4つのシニアクラブ。
町会・子ども会などと一緒に、世代間交流もまじえながら展開している「地域に根差した活動」について紹介しました。
(3)意見交換会
2つの団体の活動発表をもとに、地域の中で仲間とともに健康づくりに取り組む際の課題や取組みの工夫について意見交換を行いました。
参加者の方からも多くの発言をいただき、活発な意見交換となりました。
会の終わりには、第八支部「中野西三青葉会 民踊部」の皆さんに踊りの発表をしていただき、会場は笑顔に包まれました。
関連ファイル
第15回活動発表会チラシ(PDF形式 1,149キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部(保健所)健康づくり推進課 健康づくり担当
-
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5112
ファックス:042-644-9100