「ピンクリボンin八王子2025」を実施します
更新日:
ページID:P0035955
印刷する
ピンクリボンとは?
ピンクリボンは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の重要性を伝えるために、世界共通で使われているシンボルマークです。
10月の乳がん月間に合わせ、女性の健康および乳がん検診について広く啓発するため、「ピンクリボンin八王子2025」を実施します。
「ピンクリボンin八王子2025」を実施します
JR八王子駅北口マルベリーブリッジの 絹の舞をピンク色にライトアップ
期間:10月1日(水)~14日(火)
東京たま未来メッセ外階段をピンク色にライトアップ
期間:10月中
協力:東京都
図書館や乳幼児健診等における情報提供および乳がん触診モデルの展示
(1)図書館展示
期間:10月22日(水)~11月17日(月)
展示場所:南大沢図書館
(2)乳幼児健診
期間:随時
会場:各保健福祉センター
市役所・保健所・保健福祉センターで乳がん検診のポスター掲示、リーフレット配布
期間:10月中
配布場所:八王子市役所(成人保健課)、八王子市保健所(健康づくり推進課)、各保健福祉センター
SNS等を活用した情報発信
期間:随時
大学祭等を活用した学生への情報提供
期間:随時
清掃事業所清掃車にピンクリボンマスクを掲示
期間:10月中
市内主要駅の広報紙配布用ラックで乳がん月間のポスター掲示
期間:10月中
掲示場所:JR東日本3駅(八王子駅、西八王子駅、高尾駅)、京王電鉄5駅(京王八王子駅、高尾駅、高尾山口駅、狭間駅、南大沢駅)
はちバスの車内広告での乳がん月間のポスター掲示
期間:10月中
東京たま未来メッセ及び八王子商工会議所におけるデジタルサイネージでの乳がん月間の放映
期間:10月中
市役所や各事務所における行政情報放映モニターでの乳がん月間の放映
期間:10月9日~15日
放映場所:八王子市役所(市民課)、八王子駅南口総合事務所、南大沢事務所
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部(保健所)健康づくり推進課 健康づくり担当
-
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5112
ファックス:042-644-9100