現在の場所 :
トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 八王子の文化財 > 有形民俗文化財 > 市指定 > 松木七郎の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

松木七郎の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

更新日:

ページID:P0005229

印刷する

松木七郎の宝篋印塔(ほうきょういんとう)

松木七郎の宝篋印塔

ほぼ完全に近い形で残っている中世の宝篋印塔として、都内でも代表的なものです。
江戸時代に書かれた「新編武蔵国風土記稿(しんぺんむさしのくにふどきこう)」によると、鎌倉公方足利持氏の幕下であった松木七郎の墓とされていますが、没年が合わないため、風土記稿には伝承のままが記されたものだと考えられます。宝篋印塔に刻まれた銘文によると、成然禅尼という女性が、亡くなった夫の供養ために建てられたものだと考えられます。

指定年月日

昭和45年1月22日

所在地

東京都八王子市松木54-14

浅間神社境内

高さ

154センチメートル

55センチメートル

建立

文和2年(1376年)6月

交通アクセス

京王線「京王堀之内駅」から京王バス「首都大南大沢北経由南大沢駅」行き、「大竹橋・帝京大学入口経由聖蹟桜ヶ丘」行き、「北野駅北口」行きで、バス停「浅間神社前」下車すぐ。

地図

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部文化財課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム