現在の場所 :
トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 八王子の文化財 > 有形文化財 > 三崎町の山車(みさきちょうのだし)

三崎町の山車(みさきちょうのだし)

更新日:

ページID:P0027576

印刷する

概要

三崎町の山車
三崎町の山車

市有形工芸品日本遺産

明治40年代建造の二層構造の山車を、昭和8年(1933年)頃に棟梁杉浦喜三が改造したもので、前部囃台と後部楽屋で構成されています。前部囃台は正面と左右の三方に黒漆塗りの擬宝珠高欄(ぎぼしこうらん)、上部欄間に「波に千鳥」の彫刻、向拝(こうはい)は唐破風(からはふ)で鬼板(おにいた)・懸魚(けぎょ)とも「雲竜」の彫刻で飾っています。後部楽屋は四つ棟入り母屋造りで、左右には半花頭窓(はんかとうまど)形式をとり、出窓構造の脇障子を持ち、「波に千鳥」の彫刻を組み込んでいます。                          

寸法

梁間  1間 135センチメートル    

桁行  2間 230センチメートル

入母屋屋根軒高 334センチメートル

構造など

二層堂宮形式

時代

明治時代

指定年月日

昭和45年(1970年)7月23日

管理者(所有)

三崎町町会

所在地

東京都八王子市北野町550-2(山車保管庫)

備考

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部文化財課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム