宇津貫毘沙門天のスダジイ
更新日:
ページID:P0005249
印刷する
宇津貫毘沙門天のスダジイ

JRみなみ野駅の南にこんもりと残る小山に、宇津貫毘沙門天があります。みなみ野の造成で周囲の様子は一変しましたが、この毘沙門天はそのまま残されました。
残されている棟札などによると、この毘沙門天は万治2年(1659年)に勧請されたようです。このことなどから、樹齢は約300年と推定されています。
指定年月日
昭和48年5月24日
所在地
東京都八王子市みなみ野2-9-1
寸法等
高さ
約18メートル
目通り
約4メートル
(注意)
平成20年現在
交通アクセス
JR横浜線「八王子みなみ野」駅から徒歩約5分。
地図
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部文化財課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265
ファックス:042-626-8554