- 現在の場所 :
- トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 八王子の文化財 > 旧跡・史跡 > 八王子市指定史跡・旧跡 > 長田作左衛門(おさださくざえもん)邸跡伝承地
長田作左衛門(おさださくざえもん)邸跡伝承地
更新日:
ページID:P0005293
印刷する
長田作左衛門(おさださくざえもん)邸跡伝承地

長田作左衛門は八王子城落城後の新しい八王子の町作りに尽力した人物とされ、川島作左衛門ともいわれています。もともと北条氏の家臣でしたが、八王子城落城後に前田利家に起用され、大久保長安の指揮に従って現在の八王子市街に宿場町を構成させた人物と伝えられています。その八王子宿の初代名主となり現在の横山町郵便局付近に邸宅を構えていたといわれています。
指定年月日
平成16年10月8日(史跡からの種別変更・史跡指定は昭和31年)
所在地
東京都八王子市横山町10-19付近
交通アクセス
JR中央線「八王子駅」北口から徒歩約10分。
地図
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部文化財課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265
ファックス:042-626-8554
- 旧跡・史跡の分類一覧