事業承継支援
更新日:
ページID:P0026029
印刷する
事業承継支援に関する覚書を締結

八王子商工会議所 中小企業相談所(外部リンク)
株式会社日本政策金融公庫八王子支店(外部リンク)
事業承継セミナーを開催【終了しました】
中小企業経営者の高齢化等が進展する中、将来に渡って持続的な経営を行うためには、後継者を早めに定め、円滑に事業承継していくことが重要課題の一つといえます。
市では、事業承継を検討している市内事業者を対象に、事業承継セミナーを開催します。
「何から始めたら良いか分からない」、「どう継がせたら良いか分からない」。そんな思いをお持ちではありませんか。
事業承継について事前に準備すべきことや、税務上、法務上注意すべきことを知りたい、様々な支援施策や事業承継の事例、情勢を知りたい、そのような方にご参加いただきたいセミナーをご用意させていただきました。
ご興味のある事業者の方は是非ご参加ください。
内容
・第2部 事業承継に関連する税制上の課題について
株式譲渡や事業譲渡の税金、経営者が会社に貸付した資金を放棄した時の税金、相続税や贈与税などについてご説明いたします。
講師:東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター 税理士 鈴木 貴洋 氏
・第3部 事業承継に関連する法務上の課題について
(1)八王子市 (2)八王子商工会議所 (3)日本政策金融公庫八王子支店
日時
会場
定員
申し込み方法
主催・共催
その他事業承継に関する支援機関
他機関が実施している事業承継支援機関の一部を紹介します。詳細は各機関へお問い合わせください。
東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター
東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センターは、立川商工会議所が経済産業省から委託を受けて運営しています。
後継者不足などで事業の存続に悩みを抱える事業者を支援するため、専門の職員が問題解決に向けたアドバイスやマッチング支援などを行うほか、外部専門家や民間マッチング支援機関とも連携しながら引継ぎ支援を行います。
・東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター(外部リンク)
多摩ビジネスサポートセンター
多摩ビジネスサポートセンターは、町田商工会議所に設置されており、八王子を含む多摩地域の事業承継や事業継続などの課題を抱える小規模事業者を対象に、専門家派遣などの経営支援を継続的に実施しています。
・多摩ビジネスサポートセンター(外部リンク)
東京都中小企業振興公社
東京都中小企業振興公社では、将来への事業継続に向けた承継計画づくりや実行上のアドバイスを継続的に行っています。
ポータルサイトでは、事業承継に関する相談や出張セミナー、フォーラム等、事業承継に関する様々な支援を紹介しています。
・事業承継ポータルサイト(東京都中小企業振興公社)(外部リンク)
関連ファイル
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 産業振興部産業振興推進課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7379
ファックス:042-627-5951